ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • RKスパーダ ヘッドライト研磨&ウレタン施工

    今回は先日に増車したRKスパーダのヘッドライトの黄ばみを除去します。 RKスパーダ買う前に先日RKステップワゴンでも同じ作業しましたが... 手放したRKステップワゴンよりも黄ばみが目立っていて酷い状態です。 UPでの写真 横からの写真 夜間だとこの様な感じです。 スモール灯点灯してる状態です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月17日 02:26 杉下右京Zさん
  • フォグランプ交換

    納車前から溜め込んだパーツ類が部屋の一角を圧迫しており、妻の怒りの闘気が至高の領域まで練り上げられているのを見て夜勤明けの寝る時間を削って破壊活動に勤しむワタシですコンバンワ。 もとい、RP3初期に交流させて頂いていたお友達が同じタイミングで同じソニックグレーのRP8に乗り換えた事に触発されて昔の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年8月13日 22:12 ムス子大尉さん
  • ヘッドライト クリア塗装

    セレブリップライナーの塗装をお願いしたついでにヘッドライトの研磨クリア塗装もお願いしました。 一皮剥けてビカビカ✨になりました。 これで何年もつやろか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 20:41 遅咲スパ男さん
  • ヘッドライトのくすみ取り

    3月31日に磨きましたがだいぶ茶色に変色してきたので、再びアルカリ電解水のお世話になりました。暑いのでヘッドライトスチーマーの準備はおあずけです。 斜めからではよくわかりませんがいざ磨きはじめです。 右を磨くとタオルが黄色に染まりました。 左も磨きます。 くすみは少なかったけどタオルは少し黄色にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 14:58 Iichigoriki07さん
  • ヘッドライト交換

    手持ちで、補修用の予備ヘッドライト持ってたんですが、程度の良いのがたまたま左右揃ったので、補修せずに交換。 元のと合わせて、予備品2セットに。 グリルを外すのが一番面倒でした。 探したら、スナップの爪を狙う穴やグリルの隙間がきちんとありました。 Before 15年、17万キロ、お疲れさま。 補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月3日 12:42 カルネさん
  • ヘッドライト磨き

    アリエクで安く買ったヘッドライトクリーナー 激安品なので効果が無くても諦めがつきますがどの程度になるのか試してみる事にしました 作業前の右ヘッドライト 傷もさることながら黄ばみもそれなりです😅 作業前の左ヘッドライト 右と同じですね 作業後の右ヘッドライト ん? 多少変わったのかな? 黄ばみは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 21:02 エアツアさん
  • ライセンスランプ交換(1回目)

    純正レンズカバーの爪を破損させたので交換! BRAKE ホンダ用LEDライセンスランプ 仕様スペック LED:左右合計36LED(片側18LED) 発光カラー: 6500K 白色 1,050円(2個セット) 純正レンズカバーを買うより安い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 19:48 スパーダFFさん
  • 急遽ヘッドライトコーティング

    前回のコーティングが劣化しだしたので、ゼロリバイブで磨きだけやったところ、やはりコーティングとコーティング無いとこの段差がイマイチ消えませんでした。 そのため急遽コーティングをすることとし、1500番まで水研ぎしました。 付属のクリーナーで更に磨いて、そのままコーティングしていい指示でしたが、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 09:46 夏空さん
  • RK5 フォグライト内の水除去

    ここ数日の大雨でどうやったらこんなんなるねんってくらい水が貯まりました。 運転席側だけです。助手席側は問題無し。 雨の中走らなくても、停めてるだけでも溜まってる気がしてます。 カプラーです。 こんなとこ、こんなに濡れるもんですかね? 配線伝って染み込んで行ってる気がしないでもない。。。 写真無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月17日 13:51 HMパパ@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)