補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RP1/2/3/4/5 ]
-
ボディ補強(センターフロアバー)
前後には補強入れ終わってるので あとセンターかな🙄 リアピラーバーでも使わせてもらっている カワイ製作所 のセンターフロアバー☝️ ピラーバーの時もそうでしたが 取り付けは然程難しいものではありません。 2列目シートベルトの取り付け部分と共締めするだけ…🤭 シートベルトの取り付けボルトバラす時 ...
難易度
2025年7月26日 11:46 ONEchanさん -
スライドドアーメイルピンにリングスリーブキャップ取付
大体長さを合わせて少し切り取り差し込むだけ 上側のが少し太くて短い 先端にハサミで切り込みを入れて空気を逃がして取り付けました 車両側の受け側にはシリコングリスを塗ってスリーブが引っかかり難いようにしてます 下側メイルピンは少し細くて長いですが開け閉めで外れたりはしてませんが少しズレてましたのでこ ...
難易度
2025年7月14日 09:28 hero96さん -
ドアストライカーカバー(パッキン型)取付
金属剝き出しのドアストライカー部にカバーを取付ました。一般的なドレスアップ的な物では無く、輸入車や上級車にたまに着いているシリコンゴムのパッキンタイプです。 ドアストライカー部に合わせて伸ばして噛ませるだけです。両面テープで更に固定されます。 製品の断面はテーパー傾斜があり取付時に向きを間違えな ...
難易度
2024年12月17日 13:55 まこモソさん -
リアピラーバー取付😑
カワイ製作所 リヤピラーバー typeスクエア と カワイ製作所 ピラーバーパッド 1600mm ブラック をセットで導入です。 合体したらこんな感じ🤭 シリコンスプレーを吹きながら装着すると比較的すんなりと通ります☺️ ピラーバー固定するとシートベルトも固定してしまうので ある程度角度をつけ ...
難易度
2024年12月5日 20:21 ONEchanさん -
TANABE SUSTEC アンダーブレース
タイヤを外すと作業がしやすいです。 17㎜のソケットで外します。 非常に硬かったので、ラチェットにパイプを入れてテコを使いました。 外したボルト3本です。 1本はこんなに長いボルトでした。 組み付け後は付属のスパイラルチューブを2箇所に巻いて保護。 締め付けトルク ※後ろ側2本のボルトが93N ...
難易度
2024年12月4日 18:05 さとしん0824さん -
ロードノイズ低減プレート
エーモン工業から再販するロードノイズ低減プレート コチラのお試し品がとどきました😁 取付説明書の場所に取付けていきます。 うちの車 運転席側のサスペンションかなり奥まった所にある上に 手間ワイパーのリンクが走っております😮💨 ナットの脱着だけで腕がミミズ腫れになりますわ😭 助手席側は、か ...
難易度
2024年11月2日 22:09 ONEchanさん -
テールゲートオープンステー暫定処置(リコール)
テールゲートオープンステー暫定処置 中間検査と完成検査を確実に行い、暫定処置と注意タグ取付完了 23359km
難易度
2024年5月14日 13:44 ひまいきーさん -
なんちゃってドアスタビ改
いきなり完成 今回は金具側に装着 穴は目測で適当に開けて、嵌め込んだら、いい具合に密着してドアの締まりも良き 調子に乗ってワクゲーのラッチにも仕込んでみたところ、リアピラーバー装着済みのためなのか変化は無し
難易度
2024年4月1日 12:29 モビルスーツ整備兵さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLEクーペ 新型現行 オフロードエンジニアリングPKG(茨城県)
1199.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
フォード エクスプローラー ナビゲーション フルセグTV ETC ベージ(愛知県)
138.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
