補強 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
タナベ アンダーブレース取付
初回点検時に付けてもらおうとウキウキでディーラーに持っていったらまさかの作業時間枠が取れないので今日は出来ません宣言。 こんなん設備整ってんだからついでで付けられんじゃねーのかよ!と内心思いつつニコニコであ…じゃあいつ空いてますかね?へへ…と引き下がらずを得なくなってしまった(小心者)ので自分でや ...
難易度
2025年8月18日 12:47 おーつーさん -
ボディ補強(センターフロアバー)
前後には補強入れ終わってるので あとセンターかな🙄 リアピラーバーでも使わせてもらっている カワイ製作所 のセンターフロアバー☝️ ピラーバーの時もそうでしたが 取り付けは然程難しいものではありません。 2列目シートベルトの取り付け部分と共締めするだけ…🤭 シートベルトの取り付けボルトバラす時 ...
難易度
2025年7月26日 11:46 ONEchanさん -
スライドドアーメイルピンにリングスリーブキャップ取付
大体長さを合わせて少し切り取り差し込むだけ 上側のが少し太くて短い 先端にハサミで切り込みを入れて空気を逃がして取り付けました 車両側の受け側にはシリコングリスを塗ってスリーブが引っかかり難いようにしてます 下側メイルピンは少し細くて長いですが開け閉めで外れたりはしてませんが少しズレてましたのでこ ...
難易度
2025年7月14日 09:28 hero96さん -
無限ドアハンドルプロテクター取付
無限ハンドルプロテクター。 前ドアハンドルに付けていたものと同じ。 子供たちが静電ボタンを押せずに、ドアハンドルを使い、爪痕を残す。やむなく、後ドアも付けることにしました。 大きさもピッタリ。前回と同じ貼付けなので、簡単にできました。
難易度
2025年7月9日 20:26 Kuri_no_PaPaさん -
【取付】ドアハンドルプロテクター
切り塗り加工を施したドアハンドル内側部分のプロテクターを取り付けてみました💡 ※元はカーボン柄 全く同じカラーではないので、違和感は拭えませんが…まずまずの出来です😂 傷がつくよりマシだと言い聞かせています…笑 2液ウレタンクリアで耐久性向上、艶感もボディと合わせて…と思っていましたが、不幸に ...
難易度
2025年6月2日 09:31 メイラさん -
スライドドアのフレーム付近にアルミ缶放電柵
ます右側のスライドドアのレール上側にアルミ缶放電柵を貼り付けました。 左側のスライドドアのレール上側にアルミ缶放電柵を追加しました。
難易度
2025年4月15日 15:24 Iichigoriki07さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
