ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • スイッチパネル配線 ③

    次に、この部分を付けます。 エーモンのコンパクトリレーを防水して 配線を取り付けます。 リレーに入る電源は、バッテリー からの電源デス。 アース(-)とリレーのコントロール (スイッチ茶色) 電源OUTは、2分岐して烏賊の インバーター(+)まで引っ張ります。 今回の秘密兵器 ダイオード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 21:15 P-Manさん
  • シフトパネル レビュー0件の怪しい商品取り付けてみた‥動画あり

    レビュー0件の怪しい商品。 シフトパネルを取り付けてみました‼️ 新型用のパーツが多く発売されてきましたが、どうみても同じ商品が違う会社から発売されていたり‥ 価格に大きく差があったりと、一体どれを買えばいいのか分からない状況です。 今回の商品はCATISTというメーカーの商品です 鏡面シルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 17:59 まろ@1031さん
  • スイッチパネル配線 ②

    加工した線が長いので 処理してBOXに入れます。 BOXに穴を開けたら、線を通します。 青丸は、ヒューズホルダーです。 長さを調整してます。 赤丸は、両面テープを巻 蓋に開けた 穴に合うように、調整します。 こんな感じで、防水します。 リレーも、防水 (経験爆) コントロールする リレー 青の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 19:50 P-Manさん
  • イージーオープン センサー動作確認動画あり

    昨日配線を準備したのでセンサーの動作確認をします スライドドア開閉スイッチ裏に配線を接続するためにまずドリンクホルダーとロアカバーを外します ここを外しても開閉スイッチの裏は外れません 下からのぞき込んでも見えません 手を突っ込んでカプラーを確認して爪を押してみます 引き抜くスペースがないの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月16日 12:15 ryokoponさん
  • 原因切り分け

    今年に入ってからパドルシフトのアップ側が反応しない時があり ディーラーでコンピュータで診断してもらったところ パドルシフトスイッチが悪いのではという事なのですが、 ケーブルリール又はコンピュータの不良の可能性があるとの事だったので原因切り分けの為スイッチを付けます。 スイッチはLEDバルブを買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:07 SPADA_RK5さん
  • ウィンドウスイッチ修理?

    運転席側のウィンドウだけ 下がった(開いた)まま 上が(閉ま)らなくなってしまったので バラしました🔧😏 最初は雨に濡れたせいか?と思いましたが モーター?可能性はあるから一様😅・・・ 後に判明しますが、😏😏 基盤は問題なさそうだったので気にして見ません🤣🤣🤣 青丸部分が破損(折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 15:24 Mr.KIMURA☆☆☆さん
  • ハザードスイッチ

    奥側の凹の部分へ、養生して内張剥がしで、簡単にとれました。 簡単に取れすぎ・・・ パネルの裏側、マイクロLED M型と思われます(???) 違っていたら、教えて下さい。 後日、交換します。こちらも、交換は簡単です。 ウインカーの+配線に接続するので、ハンドルしたのパネルを外します。 ETC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月23日 17:13 commuen5515さん
  • ドレスアップパーツ イグニッションスイッチ用 イメージ写真同一化

    『カーメイトのドレスアップパーツ イグニッションスイッチ用 ホンダ用』 「○ー○ー@さん」のパーツレビューに刺激され購入したものの… パッケージのイメージ写真と違うのでちょっとひと手間 シルバーのペイントマーカーを爪楊枝の先につけて塗り塗り はみ出たところは綿棒の先に除光液つけてゴシゴシ R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年4月14日 13:55 赤兎馬.comさん
  • ウチガー

    カップホルダーLEDを取り付けていただいたときに、 これも、付けていただきました。 翔くんパパさん、tomoestimaさんありがとうございました。 運転席側スイッチです。 助手席側スイッチです。 夜にスイッチの位置がわからなかったので、 照明を取り付けました。 ドアオープン時と、イルミオンで点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月15日 13:55 タントンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)