ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン その他

  • プライバシー・サンシェード展開

     RPに乗り始めて、家族での車中泊旅行が定番になり、以前より気になっていたサンシェードを購入し、車中泊環境の向上を目指しました。 (購入前は、ダンボールで自作したモノを使っていました。) フロント・リアともこの様なカタチで送られて来ます。 ★フロント用(9800円)・リア用(12800円)それぞれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月27日 00:00 アインズさん
  • ウチのチビは魔法使い💛

    ウチのチビは魔法が使えるらしい(笑) 「パパに魔法をかけてあげる!」 「パパはオジサンだからイケメンにしてあげる!」 そう言いながら後席で、変な踊りをしてる(笑) そして・・・ カーテン破損・・・ 走行中は暴れるな!! しょうがない、カーテン修理です(笑) まずは文房具のクリップを用意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月24日 01:33 まる8さん
  • アルミテープではなくアルミ箔チューン

    キッチン用品を車弄りに使用する日が来るとは思ってませんでした😅 アルミテープチューンは前から流行っていますが、最近アルミ箔を使用している方がいらっしゃる様で、私も真似させていただきました🙇‍♂️ 昨日は長男の音楽会があって半休いただいていたので、空いた隙間時間にサクっとやってみました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2021年10月30日 14:28 nuncさん
  • ラゲッジマット収納

    RP3は、ほぼ商用車的使い方なんで、通常は3列目は格納したまま。 たまに人乗せる時は、乗用車化しますが、 そーなると、ラゲッジマットが邪魔なんだよね。 いつものDAISOで、『ベンリベルト』って商品を購入。 ラゲッジマットを丸めてベンリベルトで固定。 トランク部分に転がして置いても邪魔なんだよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 22:23 тaкa@снaп☆彡さん
  • 2列目マット装着!

    ホームセンターでこんなものを見つけました! 前から2列目のマットの汚れが気になっていたので迷わず購入!! サイズ的にバッチリでした! 若干の加工をしてピッタリと装着できました!! 998円にしてはいい感じの仕上がりです♪ これで汚れても気になりません! 次は3列目を収納した時のラゲッジマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月10日 20:01 そらおさん
  • 【RP】純正フローリングタイプマット

    2列目ベンチシートなのに楽天で間違えてキャプテンシート用を発注してしまい、かつ返品できずに手元にあります。 オークションに出品していても入札無く どなたか買ってくれませんかねぇ・・・ 安く買ったつもりが倍かかってしまいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月23日 01:43 sakaihiさん
  • 小さなことからコツコツと

    スカッフプレートをつけてみました。サムライプロデュースさんから購入。 皆さんからついている両面テープだと多少浮き気味という話を見ていたので、がっつり3Mの超強力両面テープを最初から追加し、今のところ浮きはなさそうです。 全部で6ピース入っており、前席、後席で4ピース。あと2ピースは? リアハッチは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月8日 16:53 まささん
  • カーテン取付ステー詳細?

    カーテン取付に使用したのは90mmのステーとM3の長さは忘れましたがレールとステーが取り付けられる長さで。 ※余り物とたくさん曲げた試作ステーなので歪んでいますwww 角度は10度くらいでしたが折り曲げ部を天板の厚みの分少し余裕を持たせます。 折り曲げ場所は穴の位置で合わせて見てたので測ると53m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 12:10 えんざんさん
  • フロアマット固定

    2列目中央のフロアマットがずれるため、シートスライドレールの下に挟む耳の裏(○の箇所)にマジックテープ(エーモン工業/マジクロス)のオスを貼って固定しました。 結果はうまくいき全くずれなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月23日 00:00 ステップフリードさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)