ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • パネルの軋み対策

    ピアノブラックのパネルの軋み音が酷くて・・・ シリコンスプレーだな! http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/11620770/parts.aspx 飛び散らない程度に隙間にスプレーしていきます。 表面は、拭き上げればツルツルに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月24日 00:02 тaкa@снaп☆彡さん
  • 室内ブルー化その番外編

    夜な夜な作業に定評のあるどうも僕です( ´ ▽ ` )ノ さて、今日は番外編な感じでこいつの液晶部分をあおーくしてやります。 ぱっかーん バラしたら液晶部分を外すのですがこの赤丸のとこが見るからに繊細そうな感じなので細心の注意を払いながら外します。 下の白い台座みたいなのは爪で引っかかっております ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月5日 22:58 おーつーさん
  • 【RK5】AZZURRI PRODUCE RUBBER MAT 30pcs

    ◾︎左上...01 ダッシュボード(スピードメーター前) 精度:★★★☆☆ 横方向はほぼほぼ問題無し。縦方向に長く手前のラインに合わせると奥がたわみます。写真は奥に合わせてあるので若干手前にはみ出してます。 ◾︎右上...02 ステアリング右下トレイ 精度:★★★★★ 縦方向横方向共に問題無し。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:42 しのってぃ~さん
  • ダッシュボードボックス 解体

    ダッシュボードボックスに照明が欲しい。 出来れば蓋の中に配線を隠したい。 でも外れるか分からんので、ドナーを調達。 てな訳で、皆さんお困りの蓋が開かないと言うものを入手。 壊れる覚悟で解体。 無事に二枚おろし。 蓋側の開けた際の傷 ビス固定は無し。 全体的に接着剤で留めてありました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 21:15 kaikeinowさん
  • MIRAREED Radius RA-299 EL発光ワイヤー(ホワイト) 取付

    以前買った・・・これ。 一人で頑張って装飾しました\(◎o◎)/! 取付前 どうにかパネルとパネルのすき間に両面テープ無しで差し込むつもりでした。 助手席のドリンクホルダーを外すにはやはりいろいろ外してからの取り外しだった為・・・強行手段。 左側は隙間が出来簡単に始められました。 が右に行くに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 10:44 hito*さん
  • MIRAREED Radius RA-299 EL発光ワイヤー【発光比較】

    【昼間】 【夜間電源-ON】 【夜間電源-OFF】 トンネルとか走ると昼間結構見栄えがします。 夜間は明るくて私は好きです。 助手席に乗る人の気分でON-OFF手元で操作出来る様にしてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月7日 09:55 hito*さん
  • リアシート用テーブルのカタカタ音対策

    会社には、水筒に入れたお茶を持って行っていますが、通勤時、テーブルのドリンクホルダーに入れています。 ですが、当然ながら隙間が有るので、運転中、揺れます。 テーブルは只の樹脂製ですので、金属製の水筒が当たると、カタカタ始まるわけです。 間にクッションが有れば良いよね。 ということで、SERIA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月18日 12:12 みけさん
  • こんなところに.........まずは、外してみましょうね

    どう見ても、弄ってくださいね と 、 しかみえません まずは外してみましょうね 開けて見ましたが、ドリンクホルダー? LEDユニットをばらさないと 中を弄れません (中をばらしてLEDのカバーを保持保持すればできるようです) 《後から聞きました》 よって、下のスイッチをばらして 中のLEDの黄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 15:37 鉄竜さん
  • 室内ブルー化その3

    さっくり作業風景は割愛して完成画像がこちら! やり残してたイーコンボタン トルクスレンチ買ったのでステアリングのスイッチ類 と、ここまでで頭痛が痛くなってきた&嫁からお腹すいたとLINE入ったので切り上げました( ´ ▽ ` )ノ 残すはドアパネル関係!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月4日 07:34 おーつーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)