ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 室内ラバーマット

    楽天市場で購入 RKの時は100均の滑り止め加工して付けてました。赤の縁取りが良いですね。 ちなみに、納車したもののナビが半導体不足の為、2月中旬頃になるとの事。応急処置でiPad mini張り付けて見ました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 14:35 ほ~のかパパさん
  • エラー解除とパネルの傷の補修

    前回、エアコンパネルを外してアイドリングストップのカプラーを外したままエンジンかけてエラーが出たのでディーラーで解除してもらいに行って来ました。 しかし、なぜかオートライトのセンサーにエラーか出てエラーが解除出来ないと言われました。 原因はどうやらオークションで買ったエアコンスイッチパネルがおかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 11:41 みん01さん
  • 青が増殖中~

    助手席のエアコン吹き出し口とその上の?にブルーのシールを装着。 素材はゴムっぽい立体3Dシールです。 見る角度で色が微妙に変わります。 けっこう、Rがきつくて、今は、貼りつくまで養生テープで仮留め中です。 運転席側のエアコン吹き出し口と隣のECONスイッチまわりにも。 全部のピースを買うとかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 22:25 まる8さん
  • クリップがよく壊れる。(^◇^;)

    緑色のクリップがよく壊れます。 ・・・デッドニングのしすぎで内張が止められなくなり、たたいていたらボロボロボロってクリップが落ちてきた。(゜Д゜;) まあそんなことがあり探したところ、ホンダ用がなく、トヨタ用がちょうどいいことが分かり使っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 19:44 じゅなさん
  • オーディオパネル ブルー化 直し

    インパネ周りのブルー化をしたつもりが ふと夜見るとオーディオスイッチが白い 写真を見直すと蓋を取ったのは現在地のところ 他は白いLEDが付いていたぁ(@_@) 手なことでブルーにするには「打ち直し」が本来の方法なんだけど なんせ半田が苦手すぎるので青くしてみようってことで 1つは青く塗る 1つは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 08:38 ryokoponさん
  • イルミネーションのカバー取り外し

    両側のドリンクホルダーにイルミネーションが付いてるんですが以前参加したオフ会にてカバー取り外しすればさらに光量がアップするとの事だったので早速やってみました(^ω^) まずは運転席側から! サクサクって外します。 雑な感じですがカバー外し完了! そのまま組み付けました(^ω^) 次は助手席側! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月18日 17:47 イーストコーストの風景さん
  • スマホまもる君(ピアノブラッパーツのコーティング))

    本来はスマホ液晶画面を保護するのに 使用するガラスコーティング剤です。 塗って拭き取るだけの簡単加工 塗ってすぐに硬度9Hの硬さで スマホを守ります! ・取り扱い説明書 ・ファインクロス(大)1枚 ・コーティングクロス(小)2枚  ・コーティング剤容量・3ml(硬度9H) 今回は本来の使用用途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 21:20 黄泉の国さん
  • 室内ブルー化その1(パクリ)

    助手席ドリンクホルダー〜インテリアパネル エアコンスイッチ アイストストップ周り 運転席側ドリンクホルダー 作業風景は割愛していきなり完成画像のみですw スイッチ系が分解に手こずりまくって結局スライドドアとかはまたの機会にしました(´・ω・`*) どなたかスイッチ分解のコツをおしえてください( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 00:52 おーつーさん
  • ナビの下の隙間に.........

    みなさんも、されているように ナビの下の隙間に ツムツムを並べてみました この方が、動かないし 入れ換えも簡単ですし 飽きたら取り払いも可能ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:35 鉄竜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)