ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • NGKイリジウムMAXプラグ交換

    令和5年7月30日148276㎞NGKイリジウムMAXに交換します。4本4760円で購入しました。 外したプラグ、上から1番です。 2番コイルの薄い亀裂が気になります。 そのうちコイルも変えます。 プラグホールの掃除は松井棒です。 お盆に長距離を走ってみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月2日 08:24 たしゅくさん
  • エンジン不具合の原因…

    以前、整備手帳に記載したエンジンオイル交換時に発生した不具合 低速域からアクセルをゆっくり踏み込んだ際に発生するカタカタ音もオイル交換をして取り敢えず治ったので暫く様子見をしていましたが再発… もう、購入したディーラーに持ち込むしかない… あまりディーラーって好きじゃないんだよなぁ… 何故かって⁉ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:27 通勤鈍行銀シビ號さん
  • オートテンショナー、Vベルト交換

    最近のディーゼルエンジンは昔に比べたら随分静かになったなぁ〜クリーンディーゼルってかぁ〜… ん?マツダじゃない、ホンダのステップワゴンだよな⁈ なんでガラガラ音が鳴るんだっ! …と言うことで、ディーラーにてオートテンショナー、Vベルトを交換してもらいました。 低速の1500〜2000回転辺り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月1日 20:40 TRITONさん
  • 部品交換

    151231 エアフィルター イグニションコイル プラグ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:22 やまだたろう すてっぷさん
  • ピストンリング交換(サービスキャンペーン)

    このRKを買って みんカラをはじめて みん友さんからの情報で 早い人で 1年位からオイル減り (オイル上がり)の情報が有りました。 私のRKは、症状無しでしたが 昨年末より、徐々に気になり 出しました。 今年に入り、注意していましたが やはり、お仲間入りに成りました。 4日間(実質3日)Dラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 12:19 P-Manさん
  • エンジン始動時の異音&ステアリングの異音を対策品に交換

    納車当時(2016年5月)からエンジン始動時の異音があり、その当時は異音情報はあるものの対策についてはまだあまり情報が出回っていませでしたが、今は無事対策品も出来て交換されているオーナーさんも増えてきているので、自分もディーラーに連絡をして行って来ました。 対策品も2、3日で入るみたいで1泊2日の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 14:11 ゆーやっちさん
  • 春の予防保全 10/13 ATFホース、ATFフィルター、ATFフルード交換 RF5 ステップワゴ

    ATFフルード、ホース、フィルターをぞれぞれ交換します。 OD 137,633km まずはATFフルードを抜きます。 ドレンボルトの位置はエンジンルーム下の助手席寄りです。 3/8インチのスクウェアを差し込んでボルトを緩めます。 写真ではラチェットハンドルを差し込んでますが、 実際には長めのハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月10日 18:32 WHALE FISHさん
  • UKエンジンヘッドカバー

    うちのメインカーのクロスロードに続き導入しました! 見えないとこですが、いじる人はよく開けるエンジンルーム、おしゃれしました。 安価なのがいいですよねー₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾ ディーラーでも購入可能な安定供給部品です。 気になさらない方も多いですが、他メーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 07:27 どぅりんりさん
  • ★タイプR”赤”キーケース取付(^_-)-☆

    2007年3月30日発売のシビック「TYPE R」のキーと比べてみました(^^♪ ステップワゴンRF系ではリアパワーゲートが付いていないと、このキーと同じ形状では無い様なので、取付の際はご自分のキーの形状を確認してください(#^.^#) まずはσ(^_^)アタシのキーを分解します(^^♪ セッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年4月21日 17:38 freexさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)