ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • スパークプラグ交換

    低回転で負荷をかけた時に微振動が出てましたので、スパークプラグの交換を行いました。 外してびっくり・・・ 新車から未交換!? このギャップでも走れてたのだから凄いもんです。 DENSOのイリジウムプラグを今回使用しました。 乗ってみた所、低速トルクが増えアクセルの付きとシフトショックが少し緩和され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 23:45 (智)さん
  • ブーストアップ!!

    パワーエンタープライズ製スーパーチャージャーの本体からの超音波音が激しくなり、masa13-Rさんからコメ頂き、すぐにパワーに連絡… 一度拝見して… クレーム交換… の流れで行く予定でしたが…   軽いOHで少し音は解消!? で、せっかく行ったのでmasa13-Rさんの整備手帳に出ていたプーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月30日 09:36 のりき@S.D.Fさん
  • エンジン・CVTオイル、フィルター、冷却水、プラグ、エアクリ、バッテリー交換

    車検時に交換、純正 109632km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 08:32 Kei.さん
  • あるべき姿の融合 ~パワー&エコ~ 3

    外したステップのカム、カムホルダー、ロッカーアーム達 何も無くなったヘッド 見ずらいなぁ… ステップのカム山、尖ってるね((((;゜Д゜))) タイプRのカム山… 丸いよね~(・∀・)ニヤニヤ カムを外すには、タイミングチェーンのテンショナーをフリーにする必要があり、右タイヤを外したインナーの中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月8日 00:42 masa13R-Tさん
  • エンジン不具合の原因…

    以前、整備手帳に記載したエンジンオイル交換時に発生した不具合 低速域からアクセルをゆっくり踏み込んだ際に発生するカタカタ音もオイル交換をして取り敢えず治ったので暫く様子見をしていましたが再発… もう、購入したディーラーに持ち込むしかない… あまりディーラーって好きじゃないんだよなぁ… 何故かって⁉ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:27 通勤鈍行銀シビ號さん
  • RF5 エンジンオイル交換

    7月オイル交換してたんでオイル交換はしなくても良かったんですが 何か車が重い様な気がして ECOランプもあまり点灯しないし燃費は6.5キロ位 まぁちょこ乗りしかしてないんですけど で柔らかいオイルを入れたくて交換 イエローで1番安い5w30 格安ですね とりあえずフラッシング代わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 12:46 碇ゲンドウさん
  • 春の予防保全 10/13 ATFホース、ATFフィルター、ATFフルード交換 RF5 ステップワゴ

    ATFフルード、ホース、フィルターをぞれぞれ交換します。 OD 137,633km まずはATFフルードを抜きます。 ドレンボルトの位置はエンジンルーム下の助手席寄りです。 3/8インチのスクウェアを差し込んでボルトを緩めます。 写真ではラチェットハンドルを差し込んでますが、 実際には長めのハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月10日 18:32 WHALE FISHさん
  • ファンベルト交換

    最近朝エンジン始動時にベルトがちょっと鳴いていたので20万キロを突破したから変えないとって事でファンベルト交換です😊 まずはジャッキアップして右前のタイヤを外します。 タイヤを外すとカバーがあるので外します 白矢印の奥にテンショナーがあるのでそこに14ミリのメガネのロングを付けてテンションを下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 20:06 vamodeeさん
  • Vベルト取り付け!?

    先日車を走らせてたらバッテリーの警告灯。調べてみたら充電されてないみたいな事が取説に書いてあった。 何だろう🤔と思って家路を急ぐと今度は水温計Hの警告灯‼️ やばいと思って家にたどり着くとエンジンがめっちゃ熱くなってて、なんと❗️Vベルトが切れているでわありませんか〜‼️ そのうちVベルト交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 18:08 marchuwさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)