ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 【RF5】マフラーカッター装着

    RF5純正のマフラーはただの筒でかっこ悪いのでカッターをつけました。これはノーマル。 装着後~。S2000後期型の純正マフラーカッターです。 ちょっと離れて~ 値段は5000円くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 19:41 ばらーとさん
  • マフラーカッター位置修正

    バンパーが溶けないように遮熱プレートは入れたものの、どうしても位置が気になり延長パイプと遮熱、耐熱テープをAmazonでポチ。ばっちり位置決まりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 12:49 まーるーRP3さん
  • ベルタワークス RP専用設計 マフラーカッター

    もう前の話ですがさせてください笑 当方のRP4は北海道ってこともあり家族で色んなところいくので四駆にしましたが 今思えばFFでもよかったかなと笑 RPだけの話じゃないですが四駆って社外含めてマフラーが全くないんですよね笑 でも後ろから見てもマフラーが見えないのは個人的に物足りなく 色々考えてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 10:08 むんちゃんゆきちゃんさん
  • フジツボ・レインボーフィニッシャー

    まずは本体。 スパーダ用は二種類あるうちの長い方。 ノーマルのパワーゲッター。 装着前によく洗います。 付属のアルミテープを貼り付けます。 長さもパワーゲッターにピッタリの長さ。 取り付け穴を避けて貼り付け。 これも付属のボルトとナットを使って留めます。 本体には穴が五つ開いていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月9日 17:12 てるくんさん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラー欲しいけど、ノブレッセの買うと決めてるのでお高い!とりあえず見た目重視でマフラーカッターで我慢しておきます。かなりシビアで取り付け大変でした。遮熱版も入れておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:46 まーるーRP3さん
  • 頂きモノマフラーカッター取り付け

    はずかしがりやのマフラー君。 隠れてるし、下向いてるし。 全国オフに同行した三男に指摘された、マフラー。 せめてマフラーカッターを とつぶやいたところ、dai@さんから譲っていただけることになりました。SilkBlazeのRG用マフラーカッター dai@さん、あざーーーす (^◇^) もう付いちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月25日 21:45 ダディJさん
  • チタン焼き色のマフラーカッター

    以前からマフラーカッターの事が気になっていましたが、カーボンリアディフューザーを取り付けることになったので、勢いに任せてネットをポチッとしてしまいました。 買うならチタン焼き色⁉︎のマフラーカッターと決めていたので、早速取り付けたいと思います。 取り付けはマフラー本体に、6角ボルト4本で固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 20:32 kyokuさん
  • ダミーマフラーカッター取り付け②

    ①の続きです。 4年ぐらい前にこいつを購入したが、結局使わず記憶があったので、20分ぐらいで眠てった場所を見つかりました。 穴に入れたらこの様に変形して、固定です。 これを助けてもらって装着できました。 スモールに接続して、こんな感じです。 写真では分かりづらいですが、眩しいすぎです。 こんなです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 00:33 @Yan@さん
  • 静かなヤツを😊

    前期の時にチョコっと付けていた物を 取り付けしました😁 周りの方には迷惑にならない 静か〜なヤツです。 2メートル以内立ち入り禁止です🙇‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 19:02 ひでたぬきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)