ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター交換

    楽天セールにてユアーズのマフラーカッターが安くなっていたので購入しました。 適合が新型用ですが使えそうです。 それでもマフラーカッターにしては高い部類ですが... 現在もRK用でしたが出口が短くて 熱によりバンパーが溶けてしまっています。 比較すると長さがこれだけ違いますね。 早速取り付けますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月14日 12:24 amigoさん
  • マフラーカッター取り付け

    チタンの焼け感が気に入り、買ったのはよいが、RK用では販売無くてRGステップ用のを購入。 RKステップにはマフラー形状異なる為、取り付け上手く出来ませんが、無理矢理装着→斜めってるけど、見なかったということで(/_;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 23:25 ぱぁぱさん
  • ヤフオク マフラーカッター

    ヤフオク マフラーカッター 後ろから 穴開いてます(T_T) なにかお手軽対策はないかなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 08:21 cowboowyさん
  • マフラー高さ調整(応急)

    頑張って押し下げて騙してみましたが、やっぱりバンパーと干渉してしまいます。。。 あんまり押し下げると徐々に動いて結局脱落の危険も。。。 押し下げてこのクリアランス。 アイドリング中はマフラーが振動してボディにガツガツ当たります。 嫁さんからは苦情が来ます。 そのうちバンパーが溶けてしまうかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 18:53 TぽんRSさん
  • マフラーカッター付けました

    整備手帳になってないですが^^; 一応取付しました。 ジャッキアップするのがめんどくて 車の下に潜りこみマフラーに付属のネジ4本で止めるだけです。 力入れすぎるとネジがなめてしまいそうだったのでほどほどの力で締め上げました。 落下しないといいんですが^^; 取付後の後ろ姿です。 割といい感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 20:47 hajimechinさん
  • ダミーマフラーカッター移転

    自動車工場でバンパー後ろは車検アウトとのことで移転します。 で、こいつを撤去します、 移転しました。 チキチキマシーンを目指します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 17:26 パテコンさん
  • マフラーカッター取付け

    前から欲しいと思っていたチタンカッターを 購入してみました。  オクなどを色々探したのですが、サイズの バリエーションが豊富なSFC製のチタンカッター を購入しました。 σ(^_^) の付けているHKSのマフラーは テール根元&先端が斜めになっています。 後付感を少なくする為にテール部分を、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月22日 03:45 へーた@さん
  • マフラーカッター取付

    取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 16:53 Hiro56さん
  • メーカー不明 マフラーカッター

    純正が下向きかつ下側カットになっているため普通のカッターでは下向きについてしまいます。 うップガレージにて、太めの口径対応のマフラーカッターあったので仮つけさせてもらい、まー許容範囲のため購入。 若干向きがイマイチだが。。。 まー、いいっしょw 落ちないようにワイヤー着いてたからとりあえずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 10:05 HW100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)