ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 零1000チャンバー

    ノーマル 零1000さんはユーザーに親切なので フルカラーで丁寧に説明書が入ってるので 工具があれば素人でも楽チンです 取付 距離

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:20 かずき(゚д゚)!さん
  • オカルトパワー😱

    最近 一部のみん友さんの間で 密かに流行って来ている? オカルトグッズ (ダイソー) 静電気除去バンド アルミチューンの改良版みたいな感じかな🤔 一個 100円 これを2個エアクリのダクトの上下にはめるだけ😅 効果の程は… 興味本位で 期待せず はめてみたんですが… あれ 不思議 アクセルレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月31日 21:51 ONEchanさん
  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER取付け&吸気温モニタリング 👀

    先日Yオクくじで20%P還元に当り🎯 上限6000P❗ ウホッ❤ と、いうことで早速 ポチリ 👉📱 こんな箱が届きました!? もとい! 此方の箱が届きました 食べられないキノコ🍄 組み立てるとけっこうデカイ❗ んでもって before & after いきなり取付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月27日 20:31 毎夜不眠さん
  • エアエレメント エアーフィルター 交換 DIY ステップワゴン RK5

    今月車検のため 車検費用を抑えるべく 簡単なことはDIYでメンテナンスしようと エアエレメント エアーフィルター パシフィック工業 BlueWay AX-5679V をネットで購入。 ボンネットを開け エアフィルターボックスを確認。 汚い… フィルターボックスの 右のピンを外し 左のフックを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月3日 16:29 ドダイYSさん
  • エアインテークチューブ交換

    先週気付いた亀裂です。 本日交換してもらいました。  チューブCOMP.,エアーフロー   17228RTA000 \3529 上記技術料 \ 1944  クリップ、エアーブリードチューブ 90700SB0003 \172 タイヤ空気圧チェック \ 無料 合計 \ 5636 総走行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月1日 11:18 SGP@白い牛飼いさん
  • エアーフローチューブの交換

    m-dawgさんのBlogを見てチェックしたら亀裂が・・・ 即、Dに部品の発注を・・・。 覚え書きに近いです。 数字の順番にはずしていきました。 が ①と④は外しづらいです。結構苦労しました。 CRC吹き付けてなんとか・・・ ④を外すときは、①~③が外れているので 下方向に押す様に外します。 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年3月10日 23:15 『にっせい』。さん
  • エアクリ交換

    皆さんが交換手順をしっかりアップされてるので細かい手順は割愛します。今回はエアクリを交換します。 久々にエンジンルーム開けました。ボックスの周りにある金具4箇所を外しダクトホースのバンドのネジを緩めてホースを外し、センサーのコネクターを外し、蓋を持ち上げてエアクリーナーを外します。外したら新しいエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月3日 17:30 デリぴろ眠D:5さん
  • 山ちゃん@Brigatista 零1000&キャ二スター取り付け

    今回は零1000&オイルキャッチタンク(通称キャニスター)の交換取り付けです。 先ずは純正のエアークリーナーを取り外すします。 山本君が! 零1000チャンバーを取り付け。 ここで一先ず必要になるブツを確認してホース、手じめバンド、ステーを買い出し。 一先ず手頃なステーがなったので後日ステーを新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年3月23日 21:51 ついでにカンピンタン(゜Q。)さん
  • 【BLITZ/ブリッツ】アドバンスパワーエアクリーナー 取付②

    エンジンルームいきます。 クリップ 4 ヶ所、ボルト 2 ヶ所、緑色クリップ 1 ヶ所、エアフロセンサーカプラーを外し、 純正クリーナーBOX を取り外します。 苦戦した緑色クリップ写真撮り忘れました^^; このネジが普通のドライバーで外すのが厳しいのでたまたま持ってたこのドライバーが活躍 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:16 ameriさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)