ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    イグニッションコイルのコネクタと10mmのナットを外して、イグニッションコイルを抜き取ります。 16mmのプラグレンチを差し込み、反時計回りに回してプラグを外します。持ち手部分がT型のレンチではキツくて回らないのは分かっていたので、ラチェットハンドルがつけられるタイプでマグネット付きのものを用意し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月2日 13:33 車好きの843さん
  • プラグのメンテナンス

    走行距離が 50000キロに近づいてきたので プラグ交換しました 交換しなくても大丈夫ですが 今までのクルマをやっていたので.... コレに替えます まず エンジンのカバーを外します 左に90度回して上に持ち上げます 自分は10円玉でやってます (キズが.....) 外れたら 黒の袋ナット10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2013年2月27日 09:12 コバ( ・◇・)さん
  • プラグ交換 VK20G

    スパーダ購入から4年半、走行距離は約5万4千km。 …ということで、プラグ交換に挑戦しました。 小生の場合、プラグ交換も大仕事なので、整備手帳にアップしてみます。 まずは、エンジンルームのエンジンヘッドの”素”の写真。 相変わらず、きたない(T_T)。 みなさんのまねして、そのうちエンジンヘッドカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月31日 00:11 じゃんごっしゅさん
  • プラグ交換(・∀・)b

    8:15から9:00までの朝活(・∀・)b 24ヶ月点検の時に、プラグは……、まだ大丈夫でしょう的な感じで言われましたが、どっちにしても交換しようと思っていたのでやっておきました(・∀・)b 途中の写真撮り忘れ(笑) 距離はこんなです♪~(´ε` ;) とりあえず手で締めてからレンチで90度回して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月25日 09:25 かさぼうさん
  • NGK premiumRX BKR6ERX-11P

    先週 信号待ち中 突然エンスト Dラーに行き点検!異常無しとの事。4年半 43000km 念のため プラグ交換する事にしました。 色々調べて NGK premiumRX BKR6ERX-11P エーモンプラグレンチ16mm ガレージで朝から準備万端 レッツDIY 丁寧に 左から一本ずつ作業 こんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月9日 15:09 suzuna823さん
  • プラグ交換

    DENSO IK20G エアクリーナー ハンプ H1722-R0A-003 手持ちのT字レンチでは回らず プラグソケット ラチェットハンドル エクステンションバー Amazonでポチりました しかしかなりのトルクで締めてありました(汗) 左から運転席側 新品と比較すると 電極が消耗してました 説 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:52 XsouXさん
  • セルモーター交換

    最近イグニッションを回しても、何回かに数回エンジンがかからない時があってホンダで観てもらったところ、セルが駄目だと言われ新品とリビルト両方の見積もりを出してもらいました。 ヤケにリビルトが高い気が…。 以前にエンジン下周りのプラスチックカバーを割ってしまい、それの見積もりもしてもらいました。 金額 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 22:35 marusu_7さん
  • プラグ交換(DENSO イリジウムタフ VK20G)①

    先週 物が届いたので早速作業 必要な物は、 ①プラグレンチ 16㎜ ②DENSO イリジウムタフ VK20G 4本 ③10番ボックスレンチ ④マイナスドライバー *大き目のメガネレンチがあれば良いかも・・・ まずは、カバーを外します。 マイナス は縦にすると外れます。 赤丸の部分は、はめ込みなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月17日 12:14 P-Manさん
  • スパークプラグ交換他車検対策

    車検のために、フロント周りを総バラシ。 前回2011年の車検時にスパークプラグを交換したのですが、それから45,000km走行したので、試しに抜いてみることに。 焼け具合は良好でさすがイリジウムプラグですが、この先まだ乗らなくてはいけません。 そのため新品に交換しました。 実は今までプラグ締付は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月12日 22:11 m-dawgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)