ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換 その2

    スパークプラグを抜きますが、スパークプラグはヘッドカバーの深さ約15cmに付いています。 特に4番はその上にカウルトップが迫っていて15cm以下の空間しかないので、150mmのエクステンションバーではカウルトップにつかえて抜けません。 そこで、画像のように工具を組み合わせます。 左から16mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月13日 21:08 m-dawgさん
  • 点火系パーツ交換 (過去作業)

    11年経過して、加速時に息継ぎ症状が出るようになった。 プラグは数回交換したものの、イグニッションコイルは未交換だったので同時に交換。 エンジン上部についているカバーを外す。 プラグはNGKイリジウムMAX イグニッションコイルは日立製 純正は高額で中華製は不安だったので、中間の日立製 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月7日 21:53 とるねこさん
  • エンジンプラグ ヲ 交換 セヨ

    備忘録 8/9、3回目のエンジンプラグ交換を実施。 (撮影場所は交換日時、場所と異なる) 使用エンジンプラグ >>>NGK PREMIUM RX(型番はパーレビバックナンバーを参照) 使用歴 >>>純正→DENSOイリジウムパワー→PREMIUM RX→PREMIUM RX(今回) 前車は純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月13日 19:48 とぐろまきさん
  • モリコH・ロングバイパスケーブル取付け

    穴蔵ポイントはEGRバルブの後ろにある (赤矢印) どデカイ穴です。 かなり周辺 (青矢印間) が狭いので、ほとんど手が入らない状態ですので、ボルトを落とさない様注意しながらの作業になります。 今回はバイパスケーブルも同時接続のため、バイパスケーブルの10mm端子にボルトを通しての作業で狭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 20:09 H&Mの父ちゃんさん
  • エンジンプラグ交換

    DENSO IRIDIUM POWER 4本。 電極?ほっそ!ぴんぼけ。 プラグ交換用にマグネット付き。 カ○インズホームで1780ぐらい。 黒丸4箇所外してカバーとる。 10mm 呼び径?だったけかそんな感じの カバー外した状態。(下側は掃除の為) 赤丸の爪で引っ掛かってるプラグを抜く。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 19:28 くろみごさん
  • スパークプラグ交換

    妻から、最近発進の時にマニュアル車の変速のようなガタガタする時があると言われ、確認すると確かにその症状が…。 20〜30キロくらいの速度域でエンジンが温まると発生しました。 原因を色々と推測して、簡単なところから当たってみることに。 ということで、プラグ交換しました。 DENSO イリジウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 10:25 あるぴーさん
  • DENSO IRIDIUM TOUGH VK20G へ交換

    プラグ交換を彼氏さんと一緒にしました。 なかなか苦戦してカバーを外しました。 プラグ比較 上が抜いたやつ 下が新しいやつ なかなかな焼け具合 新しいのに入れ替えて・・・ 締め付け確認します。 この間買ったアストロのLED大活躍です。 めっちゃ明るい!! 結構白くなってました。 走行感は、軽く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 22:10 hito*さん
  • 初めてのプラグ交換

    交換前 赤マルの10㍉のボルトを外してソケットをマイナスドライバーで押しながら引っ張ると抜けてきます 中にプラグがあるので専用の工具で左に回していきます初めは固くて回りませんでしたがメガネレンチがあったのでテコの原理でなんとか解禁(笑) 右側がイリジウムタフっていうプラグですAmazonからポチッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月12日 16:58 RKミッツ小樽さん
  • スパークプラグ交換

    NGK イリジウムマックスに交換 ステンレスガスケットでは無い というのでPREMIUM RXは適応から外れていましたのでこちらにしましたが、 今思うとそんなに回す車では無いからPREMIUM RXにしても良かったです。 新品のプラグです 取り外した純正プラグです 六万㎞走行です きれいに焼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 22:29 daitoryouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)