ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スケスケデジアナメーター設置っす!動画あり

    以前、準備したスケスケメーターの取り付けです(・ω・)ノ 右からタコ、テンプ、バキューム計です! http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2147965/car/1649003/3549202/note.aspx 先ずわ運転席側Aピラーにメーターホルダー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2016年5月1日 20:17 yoshi0404さん
  • スケスケアナデジメーターっす(・ω・)ノ動画あり

    オートゲージの追加メーターですが通電すれば賑やかなオープニングと共に綺麗に発色〜*\(^o^)/* でも、通電してないとスモークレンズで中が見えません(>_<) なんで、透明プラ板に変更です(≧∇≦) が、百均プラ板わ熱に非常に弱いと京都の御仁から御指摘〜(>_<) なんで、2ミリ厚のアクリル板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月15日 09:34 yoshi0404さん
  • メーターがレースィーになりました(*´艸`*)

    RK1のメーターを格安でポチれました(*´艸`*) 写真加工済み状態です〜♪ とりあえずナビを外し(*´艸`*) yoshi0404さんの時計交換の手順の整備手帳をガン見し、メーター周りのパネルを外していきまーす(*´艸`*) 写真撮り忘れましたが、ビス4つで止まってます。ビスを外したら前に倒す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年1月4日 19:05 旅々@S.D.Fさん
  • スケスケ穴デジメーター続編(・ω・)ノ動画あり

    スケスケ穴デジメーターの続きです(・ω・)ノ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2147965/car/1649003/3710052/note.aspx 前回でわタコメーターのECUの回転信号情報を入手してましたが前期型の情報だったんでリベンジっ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2016年5月3日 17:46 yoshi0404さん
  • HUD(ヘッドアップディスプレイ)取付

    助手席側にヘッドアップディスプレイを取付て見ました。(*^^*) このHUDは、アマゾンが一番安く、4598円でした。また、OBD2分岐ケーブルも合わせて購入しました。 HUDの中身は、本体、OBD2ケーブル、固定用バンド、両面テープ、内張り剥がし、取説が入ってます❗ 予め位置決めをして、Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年8月7日 20:13 アインズさん
  • ブースト計位置移動

    ピラーに取付 蓋が確り開かないのは少し不便でした♪ 配線が短い為、蓋につけました移動する結果に。延長しようと思いましたが横着しちゃいましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 09:15 うた団長★さん
  • ブースト計取り付け(車外編)

    バッテリーのマイナス端子を外し、エアクリボックスを外します。 そして、今回の最難関であるターボセンサーの取り付けに入ります。 諸先輩方の整備手帳を見ると、白丸の奥辺りにサージタンクとフューエルプレッシャーレギュレーターがあるようです。 ほんまや、見えへん…。 一旦息を飲みましょう。 スマホのカメラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年7月17日 00:28 まぁにいさん
  • AutoGauge(オートゲージ) バキューム計等取付け

    AutoGauge(オートゲージ)のバキューム計・電圧計を取り付けました。 satosuさん色々ありがとう!! 取り敢えず夜間の姿です。 備忘録として残します。 まずバキューム計を取付けます。 ホースの取付け予定位置です。 サージタンクとプレッシャーレギューレーターの間に挟むため、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2013年9月16日 22:32 ちゃ~。会長さん
  • ブースト計取付③

    やっとブースト計本体取付です…。 結構疲れました。何回トイレ行ったか…。 ブーストセンサーハーネスを延長しようと思いましたが結局ここへ ウェザー外しピラー隙間から配索 本体は大体でつけちゃいましたw ライトオフ→ホワイト 作動確認は本付け前にしてお来ました。 ライトオン→レッド デジタル表示は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月15日 21:22 うた団長★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)