ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • スパーダ、暗電流(電流漏れ)見~つけた!

    バッテリーの寿命が短いので(VARTA Silver N-55/80B24Lが1年未満でアウト!) 暗電流(電流漏れ)があやしいと思い、電流計で調べたら、常時80mA~MAX100mAあることが発覚!Σ(゚Д゚; 発生源を見つけるべく探索を開始(ー_ー)!! とりあえず、エンジンルームにあるフュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月12日 22:47 saramanderさん
  • タイヤドック

    空気圧のモニタリングシステムです。タイヤを長持ちさせる為に取り付け! シガーから電源を取るだけの簡単配線です! タイヤの空気バルブと交換するだけで、本体にタイヤの空気圧と温度が表示されます! こまめにチェックして、タイヤの寿命を伸ばしたいとおもいます^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月1日 00:59 @カヲルさん
  • LEDテープ取付 その4 点灯チェック夜間編

    グリル内とグリル外同時点灯 かなり明るい😅純正よりメチャメチャ明るい純正デイライトが黄ばんで見えてしまう😨(笑) どうしましょう🤣 グリル外側のみでもかなり明るいな😅綺麗な白色ですねぇ〜 グリル内側のみなかなかカッコイイ かっこいくない? まあ個人的にはイケてると思ってますよ…うん(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 19:43 Ken1_18さん
  • BLITZ TL241R GPSデータ更新他

    購入したときに更新してから、更新データが出ていたのに更新していなかったので更新しました。 2022/07/01→2023/05/01へ更新。 タイトルに「他」と付けたのは更新前にしたことがあるからです。 実は数ヶ月前からエンジン掛けてから立ち上がるまでにタイムラグのある日がちょくちょく発生、なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:38 C.スマさん
  • 出目金状態解消

    良いサイズの黒ステーがなかったため、とりあえず買ったステーを黒で塗り塗りします。 このデイライト、少し出っ張り過ぎてまして、これを解消したいということで。 作業写真はありませんがステーを交換して少し移動するだけです。 というわけで、before after ナンバー横から外側、かつ、奥側に。 be ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:37 m@kkurokurosukeさん
  • CEP イルミデイライトキット 手直し

    今回、作業画面無しでゴメンです。 先に、機能OFF時、イルミが点かなくなってしまい、メーカーに相談したところ、白線と左ポジションライトの配線で接触不良が有るよ。と言われ、点検しました。 見事ビンゴ! 別途購入してきた同じ中継コネクタに付け替えて、無事、機能、正常になりました。 車両側の切断した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月28日 17:00 みけさん
  • 3Q自動車 モリブリバース

    またまた、整備手帳になってないですが(^_^;)記録としてアップしますね。 ユズパパさんより教えて頂いた白竜の水色の端子がボディ側とのことなので昨晩やりかえてみることに! ついでにモリブのリバースもやってみました。 取付てすぐの航続可能距離です。 走ってみてビックリヽ(゚Д゚)ノ 出足からグイグイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年7月8日 11:21 ジャングル万さん
  • 内装LED 紫 ➡ 青 1 (ドリンクホルダー)

    スパーダは、ドリンクホルダー等の電装が、なぜか紫色と中途半端・・・ 先輩方の整備手帳を拝見すると、ただで、ブルー化する方法がっ!! まずは、運転席側のドリンクホルダーを上に引っ張り、外します そして、このピンクのパーツを外します 小豆色の四角いカバーをピンセット等で、外します 上側が、施工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:04 ひろぼ_75さん
  • 車の中でNintendo Switch

    奥さんと子どもの要望もあり、Switchを車の中で出来る仕様にしました。単純に繋げば良いだろうは大間違いです😅 結論はシガーソケット→コンセント電源用インバーター→Switchの順番になります。 映像はドック本体HDMI→HDMI用スプリッター→HDMIケーブル×2→モニター×2です。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 11:51 黒しぃちゃん改改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)