ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーCCAチェック

    バッテリーチェッカーを手に入れたので現在値を測ってみます。 以前ディーラーで測定してくれた値があったので参考までに。UN55のCCAの規格値は370みたいです。当時の測定値は440。すごいですね。 それから約3年後の現在値。朝イチ測定です。電圧、内部抵抗は問題ないかな🤔 バッテリー延命装置をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月4日 10:35 琥珀たんさん
  • バッテリー保護カバー二重化(エーモンバッテリー保護カバー取付)

    RPステップワゴンは標準でバッテリージャケット(保護カバー)が付いてて優秀です。 前車でエーモンの同様の保護カバーを買って着けてたのが外して転がってたので、バッテリー交換ついでにこれからの寒冷地対策も兼ねてダブルに着せてみた。 前車は100Dだったので一周り大きい。 丁度上から被せることができま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 19:59 まこモソさん
  • バッテリー点検。

    そろそろ、CAOS突然死が来るか? http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/2308486/10870492/parts.aspx バッテリー点検します。 280CCAですか。 危険ゾーンかな。 新品時測定値580CCA 内部抵抗も12.0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 12:48 тaкa@снaп☆彡さん
  • 電撃ゲルマ

    先週に続けてサプリ投入。 今度は電撃ゲルマです。 こちらは充電効率が上がるそうですが・・・。 バッテリーの各セルにサプリを1粒ずつ投入しました。 効果はこれから確認したです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 10:38 グレイ・スーさん
  • 電撃丸

    整備というほどではないんですけど、最近バッテリーの電圧が12Vをわずかに下回っています。 購入してから4年と8ヶ月、距離では7万6千キロを超えているので、そろそろ替え時かもしれませんが、その前にサプリでも投入してその効果を試してみたいと思いました。 電撃丸です。 本日各セルに1条ずつ投入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 21:44 グレイ・スーさん
  • デサルフェーター装着

    なにかのおまけでデサルフェーターが手に入ったので取り付けました。 RPのガソリン車だと、バッテリー上にエアインテークダクトが割とぴったり着くので、極太ケーブルが仇になります。 アーシングじゃないんだからこんなにケーブル太く無くてもいいのに。 強そうにみえるから? 今は亡き、貧乏人の味方レミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 16:50 まこモソさん
  • バッテリー強化

    今日使うものです。サルフェーション対策作業から1週間立ったので、強化作業をします クリップを外します クリップを外し終わったら、 1室づつ入れていきます 今回は錠剤は崩れていませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 17:12 htacaさん
  • バッテリーモニター取り付け

    バッテリー残量が知りたいので購入 こんな感じ 取り付け時点でローチャージ😫 レーダーの日付けは狂ったままです😫 取り付けから1ヶ月弱ですが、 減りが激しいのが気になります。 車を預けて充電してもらいましたが、ローチャージは改善されず😫 バッテリー窓は良好表示😫 2年半バッテリー使ってるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月14日 21:31 hito*さん
  • バッテリーサルフェーション対策

    前回入れてから半年程立ったので入れます バッテリーキャップを外して入れるだけの簡単作業です。今回2錠剤砕けていて入らなかったですね。次回購入時には錠剤の錠剤の確認が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 10:52 htacaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)