ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 壊れかけのポチガー♪交換しました。

    ポチガーを押してもいないのにスライドドアが勝手に開いたり閉まったりと誤動作しまくりだったので、新しいポチガースイッチと交換 既存の配線はそのまま生かしたいのでギボシ端子で接続し、また壊れた際に交換しやすいようにしておきました。 誤動作もなくなりLEDの点灯もOK (^_^) ポチガーを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年8月16日 18:56 ネオジオさん
  • スマートキー電池交換

    うちのワンコ達とお揃いの白いやつと黄色いやつ☺️ うちのはどっちかと言うと茶色ですけど😅 開け方はもう説明するまでもないですが10円玉かなんかでパックリとイッちゃって下さい😎 電池外す時に横着すると表のボタンもバラバラになりますのでお気を付けて😅 勿論やらかしたのは言うまでもありません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 16:14 かさぼうさん
  • 電装系・ランプレンズ

    VELENO8000lm 純正品はホントに暗かったので、これも良きです。 カシムラKD236 ミラーキャストレシーバー オプションHDMIの代わりに❗ ユアーズLED室内全部 不明ナビキャンセラー 今後、アイストキャンセラーをどうするか? 毎回オフスイッチを押すのが面倒ですが、慣れてはきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 12:49 nonpaさん
  • ウエルカムランプをアンダーイルミ兼用化

    ナイトオフに向けて、電飾系を追加したいけど、予算が無いので、既存のウエルカムランプをアンダーイルミ兼用にやってみました。 整備前に、配線を確認します。 各ドアのLEDは、ドア連動線と接続することにより、ON/OFFとなります。 そこで、ウエルカムランプ前・後のLEDのアース線を繋ぎ(赤線)、運転席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月17日 10:04 アインズさん
  • オプションカプラー取付け

    前に購入したオプションカプラーの取付け。 ちなみに、イルミの取付けは後日ですね。まだネタがないんで…。 まずは、運転席ドリンクホルダーを外します。 ドリンクホルダーイルミのカプラーを抜いて、赤丸のボルトを外したら、ドリンクホルダー下のパネルを外します。この時、ウェザーストリップも外しちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 3
    2016年2月14日 15:57 まぁにいさん
  • テールランプ交換

    交換しました Colin Project TYC LED Tail Lamp Series H03-661 スモーク AGRESSIVE STYLE New DeSiNg (^O^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月24日 21:05 Hayashidaさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け。~その後~

    以前取り付けた、ミラー型ドラレコの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2678746/car/2251117/5827310/note.aspx ワタシは純正ドラレコをそのまま使用しており、ミラー型ではこの純正ドラレコがモロに映り込んでしまう・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月28日 13:54 中ちゃんMP4/4さん
  • LEDイルミ兼シーケンシャルウィンカー取付④下準備

    お試し点灯 https://youtube.com/channel/UCq3CzqYugBca7oZw-3sE5wQ 青線はLEDへ ACC イルミ アース2本 使ったのはオプション用ハーネスとホンダAタイプスイッチ とミニ管ヒューズ2Aを3個 スイッチのアースは2本ここから M 8ナットで。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:45 うた団長★さん
  • なんちゃてディフューザー風バックランプを増設してみた②

    切り出したフィンをカーボンシートでラッピングしてからアルミのベースに取り付けていきました。 その後ベースを車体に取り付けます。 車体に干渉しないように高さを調整しました。 これが後ろから見た図です😊 次にバックランプとして機能するように配線していきました。 バックランプから配線するのにテールラン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年4月23日 19:42 つっくんRP4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)