整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RG ]
-
オススメ記事
-
【備忘録】エンジンオイル交換
過去の写真整理しながら書いてます。(2025.5.7) フラッシング後、オイル交換(ワコーズのE134入り)してエレメント交換してました。 使用したオイル:モリドライブ レスキュー 0w-20 走行距離:72,756km
難易度
2025年5月7日 10:11 akkikkaさん -
DADミラーフェイス クリスタル 文字部分補修とリメイク
コチラの取れている又は取れ掛かっているクリスタル部分を綺麗に剥がしました。 DADの文字は 取れかかっている所が少なそうなので補修をしました。 下の文字はほぼダメそうだったので全部取りました。 下側の文字はコチラのSS5サイズのライトアメジストのクリスタルで瞬間接着剤を使いリメイクを行いま ...
難易度
2025年5月4日 23:11 山嵐ハンターさん -
ヘッドライトバルブ交換(右のみ)
覚書としてアップしますが、またもバルブ切れ。左が切れたヤツ。 前回左フロントのみ交換したので、残っていたバルブを使用します。 運転席側はまだ作業スペースがマシです。 が、やはり鏡は必須かと。 えぇっと写像だからこの場合は摘みながら奥に押して、などと考えながらの作業。 どうやら長持ちしない原因が ...
難易度
2025年5月4日 12:35 初日オーバーヒートさん -
ジェネレータ、パワステポンプ、ギアボックス交換
前からハンドルを大きく切るたびに、違和感があったのと、高速走行後にエンジン回転に伴って、回転音のような電気的ノイズが出ていたため、思い切ってパワステポンプ、ジェネレータ、ステアリングギアボックスを交換! 自分ではできない作業なのでディーラーで交換のため中々の値段でしたが、操舵感が全く変わったので自 ...
難易度
2025年4月26日 20:56 masabachさん -
DADアクセルペダル・ブレーキペダル取り付け
まずアクセルペダルから取り付けます。 画像左の固定金具に古いクッション両面テープがついていたので綺麗に剥がしブラシで水洗いし、新たにクッション付き両面テープを貼り直しました。 ステーの部分は前の方のアクセルペダル取り付けていたクセがらあったのでなるべく真っ直ぐに補正してからアクセルペダルに取り付 ...
難易度
2025年4月18日 20:27 山嵐ハンターさん -
HIDランプからLEDに交換
RG3のHIDランプが光量が落ちてきてるとのディーラーでの指摘のため、セルフでLEDに交換 プラの密閉蓋を回して外し、金属カバーの付いたプラグをこれまた回して外した状態 作業自体は難しい訳ではないけど、作業スペースが狭く、直接見にくい事で時間を要します。 このソケットがカバー近くまであるためやりに ...
難易度
2025年4月5日 16:51 masabachさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
