ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.76

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • ノブレッセ リアディフューザー用 バックフォグタイプ反射シート 自作

    バックフォグタイプ反射シートが高価だったので自作してみました 後、リフレクターの保安基準にサイズが10平方センチメートル以上とあったのでもしかしたら ディーラーに入庫が出来なくなってしまったら嫌だなと思い 直ぐに取外し出来るようにしてみました 3Dプリンターでマグネットホルダーを製作しました マグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 21:55 さやななパパさん
  • フロントリップスポイラー、新調しましたー♪♪

    コレが今回、新調したフロントリップスポイラー❗️❗️ 以前のスポイラーとはデザインが違い、あまり出っ張らないデザインにしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/3035027/6628510/note.aspx 静岡ドライブ行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月28日 11:07 noriアルさん
  • 汎用ボンネットスポイラー

    高速道路での風切り音が気になり、多少の効果を期待して汎用のボンネットスポイラーを付けました。 まずは伸ばして置いただけ状態です。色の違いは気になりますが、風切り音に効果があるかどうかは確認するのが目的なので今は目を瞑ります。。。 外気温3度ほどでしたのでヒートガンで温めながら整形中しました💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 14:56 労働意欲ZE~RO♪さん
  • リアスポイラー取り付け!

    リアウィングを取り付けるといっても、ボディ下に、シビックFK7のテールゲートスポイラーをつける作業です(笑) まずはこの穴にM6のカシメナットを付けます。 こんな感じです。 ナッターを持ってないので、このような感じで圧入します。 そしてウィング側の穴あけ 拡張してる最中です。 ここは8mmのディー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月1日 12:55 かず@車狂さん
  • フロントバンパー 外し方

    左右のフェンダーにあるビス2本を外す バンパー下のクリップを全て外す ボンネット内のカバーのクリップを外す。 カバーを外す。 グリルを抑えているツメを抜く 左右2ヶ所ずつ上下に配置。 後ろでは無く前側(赤丸)のツメをドライバーなどで抑えながらグリルを引っ張る。 最初何も考えず後ろ側のツメを外そうと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年12月25日 23:26 雅 悠さん
  • 中華製なんちゃってフロントガード

    海外サイトでどんな感じが買って見ました! なんちゃってバーです! が!グリル下についてる接触防止カメラ?に雨の日に反応して毎回エラーが出るので外します!購入に悩んでる人は買わないことをオススメしますwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月20日 15:27 Step.on!さん
  • 自作 ローダウン フェンダー 改

    コメントでハンドル切りながらの段差とかは気を付けた方が良いとのアドバイスを頂き、早速トリマーで15mm追い込みました。 なので35mmダウンルックになりました。 これで気兼ねなく乗れそうです。 上が追い込み後 下が追い込み前です。 洗車後 オートバックスへ買い物へ 15mm追い込みの為に、作業台と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月24日 18:49 さやななパパさん
  • 自作 ローダウン フェンダー

    ローダウンをしたいが、無限のエアロで悲惨な事になりそうなので、今回はローダウンしているように見せるフェンダーを自作してみました。長い期間温めていた企画でやっと実行できました。 画像はノーマル車高ですがローダウンしているように見えますか?(笑) PDFの車両側面図とCADで型紙を作図し仮合わせをし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2024年8月16日 21:55 さやななパパさん
  • 自作リアアーチフィンを作り直す。

    以前、ウレタンゴムで作った自作リアアーチフィン。 最近、SUV車など多くの車に付いるリアアーチフィン。 よく見ると結構大きいフィンが付けてありますよね。 今の自作フィンはあまり目立たないように小さ目に作ったのですが、もう少し大きくしてみようと作り直しました。 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月22日 01:23 noriアルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)