ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 社外品エアクリーナー清掃しました。

    ふと、走行距離3.3万キロ。 BLITZのエアクリーナーフィルターの汚れが気になり。開けてみました。 開けるのは簡単です。 ①②のレバーを外します カバーを外すとフィルターさんこんにちは 前前前世キレイです 多少虫の混入がありますが、こちらもキレイです。 エアダスターと指でゴミを払いました。 逆の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月30日 14:57 jintengさん
  • エンジンエアフィルター清掃

    勢いでエンジンエアフィルターも清掃しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 11:33 jintengさん
  • シリコンチューブ除電でいろいろ検証してみました。やっぱり良いも悪いもありました。

    最近流行りのダイソーのシリコンチューブとアルミワイヤーを使って除電し、効果を検証してみました。 前回N-BOXでも良し悪しがありました。 ステップワゴンハイブリッドではどうなるやら? 検証はほとんど長距離ドライブで途中、付けたり外したりしました。 ①吸気口。 N-BOXではダメだった所。 ② ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月28日 14:49 noriアルさん
  • エンジン吸気エアーフィルターのガタ付きを無くし、静音化対策!

    みんカラを拝観しているといい情報が❣️ エンジンルーム内の吸気エアーフィルターのガタ付きを無くすとエンジン音が静かになると🙄 スポーツフィルターに交換していますが、やはりガタ付きはありました。横方向は2mm位隙間有りそう。 ダイソーの隙間テープをエアーフィルターに貼り付けます。 たぶん耐久性 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月22日 20:48 noriアルさん
  • エアフィルター 交換

    新車購入時以来、約4年弱、エアフィルターを替えていないことに気付き、純正同等品質のHAMP製のフィルターを調達しました。 結構汚れてます。 通気が良くなる様に、サイドにアルミテープを貼って、 フィルターを抑えている樹脂の部分にもアルミテープを貼って、 エンジンにセットして、 カバーを閉めて、完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:52 K2011さん
  • エアクリーナー交換

    6950kmで交換しました。 こちらの、社外エアクリーナーを付けていきます ステンレスメッシュが入っていますので、LMタイプになります。 カバーはこの2箇所で留まっています。 持ち上げてスライドします。 はいとれました。 純正交換フィルターと比較します。 遜色ないですね。 外気側を掃除します。 逆 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年10月18日 08:55 jintengさん
  • エアーフィルター交換

    納車から1年8ヶ月、約25,000km交換したことなかったので交換、画像は交換後 エアーフィルターの交換はボンネットを開け向かってエンジン右側の赤丸で囲ったクリップを二つ外しカバーをはずします。 カバーを外すとフィルターが見えるので交換して元通りフタをするだけ。。 左が使用してた物、右が新品、汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 19:58 ネコ店長さん
  • アルミテープ&アルミメッシュ チューニング エアフィルター

    今日は、吸気系のアルミテープ&アルミメッシュチューニングをしました。 エアフィルターの裏側(外気側)です。 40000キロ以上走っているので、交換しても良いところですが、虫やらゴミが結構詰まっていたので、まずは掃除機で吸い取り、周りや中央部のフレームにアルミテープを貼りました。 こいんさんの情報を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 17:04 K2011さん
  • エアクリーナー交換

    ODO 61,750km 走行距離 37,261km BLITZ製は汚れが目立ちませんね。 でも汚れています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:24 まる♪( ´▽`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)