ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調 データ

    忘記

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月28日 16:29 ゆうき222332さん
  • 【備忘録】フロントスタビリンク偏

    整備手帳とも違うけど、忘れないように記録に残します。 交換時、必要なもの ・リンク右:\3,391 ・リンク左:\3,391 ・ナット×2:\282 ・セルフロックナット×2:\346 【フロント右】 ・品番:51320-S5A-003 ・ネジ間長さ:≒55mm ・軸部分長さ:≒30mm ・角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 21:03 KAZZ.さん
  • RS★R コイルスプリングチューブ

    ダウンサスの異音対策に購入。 説明書き。 サイズはMサイズ 単価315円の2本セットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 17:37 Kou-RSTさん
  • フロントキャンバー&20mmワイトレ取り付け

    ビフォーの図です。 碧パパさんのもとより嫁いできたbasic-iは長穴加工されていたんですが、とりあえずキャンバー付けずにそのまま取り付けていました。しかし、やっぱり付いてる物は使わなくては!と言う事でキャンバー寝かしてみます。 取り付けボルトを緩めて、長穴加工されている上側を寝かせて締めつけるだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2012年9月23日 18:58 silver arrowさん
  • サイレンサーラバーの取り付け②

    ①に続き更なる防止へとアッパー部へのラバーの取り付けをおこないました(・∀・) まずは車体上げ~ アッパー部、普通にバネ下ろしたら確認できるレベルまでおりました♪ ガツーンと取り付け(^^) こんな感じに(● ´艸`) 異音的には更になくなりました♪ ただ、リアに重量物のるとなるんですよね~( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 18:52 碧パパ★@モンストもやってま ...さん
  • サイレンサーラバーの取り付け①

    取り付けるのはこれ(・∀・) 前の車高調でもラバー巻いてましたので(ー∇ー;) 効果は確認済みです♪ バネが密着しているところを狙います(・∀・) こんな感じに(● ´艸`) 効果はありましたが、まだうるさいのでアッパー側もやりたいと思います(ー∇ー;) 前の車高調ではここだけですんだんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 00:02 碧パパ★@モンストもやってま ...さん
  • キャンバーボルト 取付け

    先月、実家に帰った際、Dにてオイル交換をお願いしたが、フロントタイヤはみ出しにより、拒否されてしまったので、みなカラを参考に、ネガキャンにしたく、Dにて部品購入(2本 500円) 取付け前、右フロント (微妙でわからん) 取付け前 ホイル CL20 は、反り返っているため、はみ出しやすいとか??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 22:28 しょう助さん
  • 静音計画プレート取付け

    ずーと前に購入。効果があればもっと早く付けたかも? みなさんのコメントを参考にして効果確認します。 フロント用6個、フロントシート用4個で計10個購入 リヤは、面倒なんで止めました。 効果あればリヤも付けます。 ダンパー固定ボルトを外し、ナットをはめて締めるだけですが。 先日、ダンパー交換をDラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 21:52 でんがらさん
  • マフラーとスタビ

    先日取り付けたスタビがマフラーと干渉してカタカタ音がしていた(>_<) スタビ側は加工したくなかったのでマフラー側に逃げを作り干渉を回避 加工とは関係無いが会社の駐車場で撮った一枚(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月10日 11:19 ほりかつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)