ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキ調整&ダスト清掃

    サイドブレーキ(パーキングブレーキ)の調整をします。 調整ではローターを外す必要はありませんが、なんとなく内部を確認したかったこと、また内部のダストを奇麗にしてみたかったこともありローターも一度外してみました。 まずはキャリパー、キャリパーステーを取り外します。 ローターを固定しているプラスね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月29日 20:53 こんにゃくさん
  • ブレーキ踏み代調整

      納車時から気になっていた、ブレーキペダルの位置を調整しました。  ストリームのブレーキはガツンと効くのですが踏み初めから、効くまでのストロークが長い為、違和感を感じていました。  ペダルはブレーキランプ点灯スイッチがストッパーになっていましたので、センサー位置を奥に移動させることにより踏み初め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 19:35 char_Aznableさん
  • リヤ側のブレーキディスクローターの錆の清掃です!

    いきなり、(o^∇^o)ノ 清掃完了の写真です。 ホイールは外さず、スポークの隙間からの作業です。数回車を移動して全周磨きました。左右で約30分程度で完了。 ぼろ布に少量の極細コンパウンドを付けて、ゴシゴシ拭いただけですが、結構きれいになりましたよ♪ リヤ側は、この部分しっかり塗装されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月8日 19:54 ヒロミックオヤジさん
  • ブレーキローター錆対策!

    作業前 浮いた錆を取る 処理後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 08:41 かまやんさん
  • ダイソー 調味料入れでフットブレーキカバー

    まずは仕上がりの一枚! 用意したものは、買ってきた容器と赤いフエルト☆ 次にフエルトをちょうどいいサイズに切り取りま~す^^ 白いやつをフットブレーキにおさまるように 適当なサイズに切っちゃいます! そして、今度は白いやつを固定するために 両面テープを適当に貼り付けます!! 出来上がったのがコレ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月27日 16:30 まっつーんさん
  • ブレーキローターへサビチェンジャー

    サビチェンジャーを買っていたんですが、塗るのを忘れていてやっとぬることが出来ました。 タイヤを外してみたところです。 赤サビだらけになっています。 付属のカップにいれてはけで塗っていきました。 パーキングにしていたらローターが回らないので、ニュートラルにして反対側も塗りました。 だんだん黒くなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月12日 15:44 KKPAPAさん
  • Pブレーキ

    百均ネタ。 「のぶ太」さんのネタをぱくりました。 寂しいPブレーキのイメージ変更にはもってこいです。 百均(ダイソー)の調味料入れペッパー用です。 パーキングのPってことで! こちらのみ使用します。 両面テープで貼り付けるだけ。 ちなみに家にはシリコンオフは無いのでプラモ用の薄め液で接着部分を拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月8日 12:15 カイエンさん
  • ディスクローターの錆取&塗装

    耐熱塗料の塗りを終えて完了したところです。日暮れ時間との戦いとなり、最後の方がものすごく雑になってしまって塗料が、いろんな所に飛火しましたが、赤錆状態よりは、100倍良いです(写真はフロント)。 まずは、赤錆落としです。 100番の耐水サンドペーパーで軽く磨いた後、「サビ取りクリーム」なるものを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月6日 16:44 みゃもんさん
  • ブレーキローターの「サビ対策」

    対策前の写真です。 この段階で下地処理でヤスリでサビを落としていますので、 本当はもっとサビサビしています。 6枚目の画像がヤスリがけ前ですので参考に。 塗り途中です。 右が塗って反応が進んでる状態 真ん中は塗る前 左は塗りたて 見事に赤錆と反応して黒くなっているのがわかります。 ぬりぬり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年11月25日 00:21 kainさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)