ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTF交換

    身近に販売しているところがなく、黄帽にて交換。 交換後は明らかにスムーズになりました! (前回交換から5万キロ弱) 今回のCVTFは カストロール タイプH ATF ホンダAT車/CVT車専用 3.7Lで7,000円丁度でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 11:29 ざわしさん
  • エンジンオイル、CVTフルード(HMMF)交換

    使用する物です。 ・エンジンオイル4L(0W-20) ・CVTフルード(HMMF)4L ・オイルジョッキ ・17mmラチェットめがねレンチ ・ソケットレンチのハンドル ・ホース(直径2cm、長さ30cm) ・漏斗 ・オイル受け ・ジャッキ エンジンオイルもCVTオイルも交換時期なので、 この際い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月2日 18:18 れいかの民さん
  • ATF交換、エバポレータ洗浄

    作業距離:79,211km Dに作業をお願いしたこと ATF-Z1を下抜き交換。 とりあえず問題なさそうです。 ついでにエバポレータ洗浄も実施。 自分で実施したもの エアコンフィルタ交換 PIAAの安い奴。 ATF交換後、最近気になっていたエンブレや低速登坂時の変速ショックがなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 15:45 いっちゃん@Pさん
  • ATF交換

    約2万キロごとホンダで下抜きATF交換してますが、ATFの状態を確認したかったので今回DIYで交換です。今回4回目。 ホンダATの良い所はマグネットドレンとATFフィルター。普通はオイルパン内側に磁石を数個張り付けて鉄粉を集めているので、鉄粉掃除は非常に大変です。しかしオイルパンがないのでATF量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 20:36 くいだおれさん
  • HMMF交換

    こちらは工賃がかかるのでDIY(笑) 抜けが良いのでビビりながらオイルを抜きます。 お決まりの純正品 196100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 18:02 たっすんさん
  • ATF交換(3回目) ホンダ純正

    駆動系は純正が安心。12.5万km 100kmほど走り駆動系のしっかり感を実感。オイル類は重要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 18:12 takao_n7さん
  • ATF交換

    総距離が5万Km超えたのでATF交換しました。 仕組み的にはDIYも可能なのですが、ホンダ車はAT関連は鬼門、純正オイルにディーラー交換が鉄則らしいので、近所のディーラーで交換をお願いしました。 圧送交換が理想的ですが、ディーラーで圧送交換してくれる所も見つからなかったので… 次回以降は2万Km目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 21:05 Mattaさん
  • HMMF交換

    定期交換です。 はじめて下抜きしましたが抜ける量がスゴいですな。 ひさびさに被りました(笑) 次回はいよいよ大台越え♪ 181279km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月14日 23:57 たっすんさん
  • 5ATジャダー修理

    走行122,813 km 2速でロックアップかかるときにジャダーが少し発生。 ATF交換とATのECUリセットで様子見。 ソレノイドは問題ない模様。 トルクコンバータだと11万くらい掛かりそう。帰路の感じでは改善されてるので、通勤で使って確認です。 前回車検時交換から4万キロはATF無交換でして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:54 GAVINちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)