ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • 携帯の充電器

    充電器を常時使えるように設置しました。シガーライターはいつでも使えるようにするため、ACC電源から分岐してセンターテーブルまでもってきました。 テーブル下はこのように手抜きです。 wankoの毛が・・・。室内清掃せねば!! エーモンのスイッチをはさんでます。充電器と電話をつないだままエンジンスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 21:26 akira1212さん
  • CAULスト全塗装&カーボン化

    今日買ってきたCAULストリームを塗装およびカーボン貼付けをしてみました。 塗装は大失敗してますがまあいいかって感じです。 まずマスキングテープで窓部分や塗装しない部分をはりました。 1回目の塗装ですがまあまあうまくいきました。 2回目の塗装で少し垂れてきました。 3回目の塗装でしわしわになってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月5日 23:25 KKPAPAさん
  • チューンチップペイント剛性系塗り塗りその5

    チューンチップペイント剛性系が余っていたので、久しぶりに塗ってみました。 写真は以前にも塗っていた、フロントバンパービームです。 バンパーの隙間から塗れる部分を、かなりの範囲で塗りました。 ストラット周りにも塗ってみました。 ガセットも全体的に塗ってみました。 ちょっと塗り方が汚いのですが、エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月4日 09:17 souさん
  • TEP テクノ・エレパワー 装着

    いつもお世話になってます、アウアウさん販売の 新商品。完全オリジナルでは有りませんが、 製造元のテイエム・テクノさんとの共同開発の様です。 物は茶色の樹脂製。 一番外周は連結できる様な形状になっています。 また、一見、曲がらなそうですが、2列ごとに 切れ目が入っていて、一方向ですが曲がる様に な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月18日 19:22 みけさん
  • ダイソー ステンレス製ホースバンド

    こんなん見つけました。径の大きさは5種類位ありました。 こんな所や こんな所に使ってみました。カーショップでは0.5k位しますので、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。v(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年9月30日 01:44 ふぁいや~さん
  • 自然にやさしい車載工具(+モリブデン注入)

    どうしても エンジンのオイルキャップが硬く手で開けることができません (T-T) ウルウル 布ではさんでもびくともしません なので・・・・ これでいきましょう(*゜▽゜)ノ 割り箸ではさんで両側をテコの原理で両手でよいしょ・・ おかげさまで ルーブルマスター注入できました。 油容性モリブデン純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年12月8日 03:38 きたぞぉさん
  • KIDO POWERα投入

    助手席後の座席を外したところです。 燃料タンク内へKIDO POWERαを5ケ投入しました。(因みにヤフオクで3200円/5個でゲットしたものです。)直後の変化は特に感じられませんでしたが、今後、燃料改質が進んだ場合にどのような変化が出るか楽しみにしています。 ぱぴおんさんによると、大体8時間~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月13日 14:57 ゆうちんさん
  • ネオジウム磁石取付・失敗編

    ネオジウム磁石を取り付けました。よりインジェクションに近い方が効果が出やすいと聞きましたので、マグチューンよりも磁力の強いネオジウム磁石をより近い側に付けました。  横着な私はダイソーで買った銅箔テープでそのままべたっと一個貼り付けました。  それで、試走も兼ねて出かけましたが、エンジン音が少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年2月21日 21:40 さん
  • ネオジウム磁石の取り付け

    ネオジウム磁石の追加注文分が届いたので、早速取り付けます。  はじめ、アルミ板を切って取り付けようかと考え日曜大工品を扱っているホームセンターへ行ったところ、よさそうなものを見つけました。  おそらく水道管などを止めるクランプの一種でしょうか?スチール製でちょっと重いのと、錆てしまうのが気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2003年4月8日 22:30 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)