ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • キドパワーα 本来の使用

    昨年に購入していましたキドパワーαを、昨日、ようやく燃料タンクに入れました。そこで、ちょっとハプニング。(^_^;;; どうも、重なりを作ってしまったのか、ちょうどポンプの下に置いてしまったのか、燃料タンクの蓋が閉まらなくなりました。長いドライバーを持ち出してきて「ここかな?」と手探りで底の方を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年7月27日 19:18 Kazu-Sendaiさん
  • チューンチップペイント剛性系塗り塗りその2

    チューンチップペイント剛性系塗り塗りの第2段です。 ペイントなので色々な所に塗りまくりました。 写真はエアコンホースの一部です。 筆に付いた余りで塗ってみました。 効果はエアコンまだ使ってないので不明です。 エンジンマウントリア側にも塗りました。 エンジンの動きが少なくなればよいと思ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月16日 13:45 souさん
  • GTK-III取りつけ

    GTK-III みどりタイヤのかなり怪しいグッズですw でもそれなりの効果はありそうです。 GTK-IIISPをエンジン本体に張りました。 画像はありませんが裏のカムカバーにも一枚張っています。 2枚貼ればバランス取りしたようなコンディションという歌い文句w 正直私には体感できません。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月31日 21:17 taka-oさん
  • Power Sheet-Gの取り付け

    燃料ホースにPower Sheet-Gを巻いてみました。 この部分にはチューンチップ(燃料系)が付いていました。 さらに、MP3000のパワーシート(初期版?)を1枚付けていました。 今回は上から重ねた形になります。 使用したのは1枚です。 上から保護のためにビニールテープを巻いてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 11:58 souさん
  • 常備品(携帯ミニトイレ)

    渋滞時のトラブル?に備え常備。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月15日 22:10 ニコニコとイプーさん
  • ザ・脱臭剤 by DAISO (脱臭剤ー5)

    材質:炭... 炭を圧縮した物らしいです。 となれば、カーボンの固まり! 脱臭、除湿にどうぞ!? 直径5cm位 スポンジ付の両面テープも付いてきますが、スポンジが邪魔なので、これは不使用。 3個で¥100。 MP-3000の代わりになるか? エンジン系 もともと、MP-3000が3カ所に付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月7日 17:45 みけさん
  • SEM(nano)

    効果を確認するためにモニター当選当日にストラッド部とクロスメンバーに付けていた、SEMチューナー(ULTIMA)(M)を取り外し今日クロスメンバーにSEM(nano)を取り付けました。往復20Kmを走ってみたら、嫁さんが前より酔わなくなったと言ってくれました。しっとり、しなやかで乗りやすくなったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月4日 15:52 か~すとさん
  • ナンパプレート・ステーの補修(当て逃げされた。)

    子供のスイミング・スクールから、帰ってくると嫁が、『車の前、どうしたん?』と聞かれて見てみると、ナンバプレート・カバーがの左上に黒い後が、おまけにステーの塗装も剥がれている。 どうやら、スイミングスクールの駐車場で当てられたようです。(しかも犯人は当てた事も気づかないまま、逃げ去ったのかも知れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月16日 00:27 ひで@神戸さん
  • 愛犬さんお手製 プレートアジャスター裏 目隠し板

    愛犬さんがプレートアジャスター裏の目隠し板を作成されたので譲っていただきました。 早速、ナンバープレートとプレートアジャスターを外します。 目隠し板を位置合わせしつつ両面テープで固定して、ナンバープレートとプレートアジャスターを取り付けます。 中途半端に穴が見えていたのが隠れて、かつ鏡のような反射 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 12:21 mikeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)