ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ホンダストリームメーカーオプションナビ取り付け(メモ)

    ストリームメーカーオプションナビの取り付けです! まず仮合わせの段階でエアコンパネルの穴が合わない… ヤフオクで奇跡的に1つだけ出品されていたので落札しました! そして次はラジオの変換ソケットが必要とのことで、こちらもオクにて落札! そして初期でCDMDデッキの車はオーディオのハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 16:55 くるめっちさん
  • ナビ再起動防止

    子供の送り迎えのとき、エンジンを止め、アクセサリー状態で、音楽を聴きながら待っているときが多く、エンジンをかけるとナビや音楽が再起動してしまいます。 そこでエー門の残光ユニットをアクセサリー配線の間に設けました。 これでエンジン始動時に再起動はなくなりました。 でも地デジチューナーは、なぜか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年10月23日 21:04 char_Aznableさん
  • バックカメラ カロッツェリアND-BC20

    まずは完成画像 インパネはクリップではまっているだけですので、位置を確認し内装外しやマイナスドライバーでバキバキいきます。 下側にも2箇所ありますので注意が必要です。 いきなりガーニッシュが外れています。  ガーニッシュはナット2箇所とクリップ4箇所で留まっています。  クリップが外れにくい場所に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月22日 19:25 char_Aznableさん
  • 「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ③/3

    6 作業の大筋を確認しましょう。 ⑤ハンズフリー電話(Bluetooth接続・マイクインプット)   車体のスピーカーを通してハンズフリーで通話することができます。ナビの機種によりますが、ステアリングで電話の発信・受信の操作をすることはできないようです。基本的に携帯かナビ画面での操作だと考えてく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月20日 13:49 キンツバさん
  • Strada CN-RS01D取り付け

    完成時の写真 金曜の夜徹夜にて取り付けしました。 元付いてたナビです。 外し方の手順 1.インパネのアンダーカバー?を取り外して いきます。 ※外した際エアコンスイッチの下側を覗くと ナビプレートを止めているネジかあるので 外します。 二本とも外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月18日 00:59 y_kumaさん
  • ケンウッドMDV-D304W装着

    純正インターナビ から交換。さすがに最新地図でも2017年ではね… そこでFDシビックに着けていたMDV-D304Wに。 RN6〜9はナニゲに200mmのワイドDINサイズが入ります。 ただし、化粧パネル無しになります。 純正バックカメラの接続はまたの機会に…リアの内装剥がすのが面倒くさくて(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:50 涼宮ハルヒコさん
  • MOPナビにオービスデータをマークリストとして設定してみる①

    MOPナビのマークリストにオービスデータを設定してみます。 オービス地点の手前に差しかかると、ナビ音声が流れます。 今のところレーダーを付けるつもりはないので、気休め程度ということで… まずは、inaviPoixをダウンロードします。 http://www.celavie.net/softwa ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年4月17日 23:37 ウラワ的熱烈支持者さん
  • Kenwood彩速ナビ換装記録②

    各種カプラー接続を確認します。 メインハーネス バックカメラ変換アダプター アンテナ変換ケーブル バックセンサー変換ケーブル 車速パルスは多分、青線 (後記:この配線は間違いで、次の投稿で修正済み) しっかり接続します。 バックセンサー端子 GPSアンテナ、地デジアンテナもセットしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月1日 04:50 hrk-dさん
  • MOPナビは換装できない。って、ディーラーに言われます

    先代のストリームは、車外ナビでしたので特に不便はありませんでした。 しかし、二台目のストリームはMOPインターナビでした。地図古い、音楽メディア使えない、Bluetooth使えない、画像不鮮明( ;∀;) ディーラー・カーショップいずれも換装できないといわれてしまいました。( ;∀;) なら、自前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月6日 22:21 キンツバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)