ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    ナビ交換 なびー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月17日 22:09 そるとあんぐらさん
  • キャパシタ取り付け

    僕にしては未知のパーツ…キャパシタ、キャパシターじゃないらしい。 周りの知り合いに装着されてる方もいないので詳細不明。 取扱い説明書も英文…。イラストで何となくわかるような。 早速、装着されてます。 シート下から何とか移動させようとして 考えた結果…これですか? センターコンソールが無駄になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 01:23 @隊長さん
  • ホンダストリームメーカーオプションナビ取り付け(メモ)

    ストリームメーカーオプションナビの取り付けです! まず仮合わせの段階でエアコンパネルの穴が合わない… ヤフオクで奇跡的に1つだけ出品されていたので落札しました! そして次はラジオの変換ソケットが必要とのことで、こちらもオクにて落札! そして初期でCDMDデッキの車はオーディオのハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 16:55 くるめっちさん
  • 訳あってナビを交換。

    訳あってナビを交換。 tuti-toruさんのページ http://minkara.carview.co.jp/userid/524919/car/591774/1063777/note.aspx タニマさんのページ http://minkara.carview.co.jp/userid/119 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月20日 16:19 naic2008さん
  • サイバーナビ取付メモ(スマートループ)

    ZH0009無印ですが、データ通信を考慮してUSBケーブルを引き回ししておきました そして、楽天のスーパーポイントを利用して購入 ND-DC1 中にはSIMカードがささってます 主な仕様 FORMA 7.2Mbps(下) / 5.7Mbps(上) データ量が少なければ十分なきがしますが、 実際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 21:13 sanahiさん
  • 純正ナビ→社外ナビ(ZH9990)交換②

    NKK-72D配線説明書 分かりやすく配線に色ついてるもんですねぇ 若草色ゎ、 アースと接続 先ほどの余ってるカプラーゎ青色(リアカメラ)以外使いません 分かりにくいですが、キットの取り付け画 けっこう邪魔ですね(笑)奥に押し込みました バック信号のリード線が他のどのカプラーからも入手できなか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年10月10日 20:32 門倉さん
  • 純正ナビ→社外ナビ(ZH9990)交換①

    サイバーナビZH9990 に交換作業記録 中古なんで、 なんか配線多いです バッテリーゎマイナス抜いときます NITTO NKK-H72Dのキットの中にナビパネル取り外し説明書があるんで参考にします すごい分かりやすいですw そういった意味でも重宝します☆5 内張りはがしがあると作業が楽です。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2013年10月10日 18:27 門倉さん
  • HDDナビ取り付け。

    いつもは乗らないGT-Rからナビ外して、いつも乗るストリームに付けてしまおうってことで、ストリームへナビ移設です。 記念すべきストリーム初の整備手帳ですね。 フェイスパネルをサクッと外しますww 社外のナビ(オーディオも一緒)に交換する際は純正のオーディオについてる横のステーは使います。捨て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 22:46 スカGフリークさん
  • ストリーム MDV-Z700取付

    ストリームのパネルは大きいので外すときは、回りに当たらないように注意して外しましょう。 アンテナケーブルなどが、エアコンパネルに当たって傷が付かないように養生などで保護しておきましょう。 パネルなどを戻して、養生をはがして完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月25日 12:08 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)