ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID75wに交換

    35wからパワーアップします♪ バラストデカイ!Σ( ̄□ ̄;) バンパー外したほうが早いので外して作業します( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 35wです♪ 75w♪写真じゃたいした変わらないですが明るくなりました(ノ´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月15日 14:38 910-3さん
  • フォグ HID FET(機械式)

    HID化施工前゜ ヨメが実家から帰ってくる時、 暗い高速道路がストレスになると聞き、 ヨメ思いのネコはレグナム時代のHIDを納屋から出してきました。 人間が古いのか今の電子式より機械式の方が好きです。再利用できるし… ヨメ思いのネコは、 夜なべしてHIDを仕込みました。 バーナーのコネクターは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月15日 21:27 銭湯機パイロットさん
  • やっぱりHIDフォグ

    半年前にフォグをLEDにしたんですが、やっぱりちょっと光量が足りず暗めなので、思い切ってHID化しました。 商品が届いた途端に「ひゃっほーい」ってなって、早々に取付をはじめてしまい、撮影はココからです(^^; 取り敢えず、繋いで空焼き・・・ 何にも出ませんでした。 一体型だからコネクターだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 00:28 味狼さん
  • バックランプをHID化

    バックランプをHID化しました。 15W6000K 早朝出勤、深夜の帰宅、駐車場は真っ暗なうえ、長距離バック こんなものが、欲しかった♪ ハルク「ヌォォォォーッ!」 鬼バック ι(`ロ´)ノ 取り付けは、テールランプ、バンパーを外します。左右ホイールハウスのボルト4本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 07:08 ひろ…… (_ _).。o○さん
  • フォグランプHID化

    初めてHIDキット買ってみました♪ 取り付けは不安いっぱいだったのでみんカラの先輩方の整備手帳を沢山拝見させて頂きました(^^) メーカー不明ですが35w h11 3000kのガラスが黄色っぽいやつにしました。 画像は少ないですが早速取り付けです! 片輪ずつ木の板で少し車体を上げてフォグ自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月8日 00:23 Ka-zuki【カズキ】さん
  • フォグランプHID化

    念願のフォグランプのHID 化を決行 一体型、35W6000K。 フォグカバーを外して、ネジを二本はずすだけ。 交換して空焼き。 取り付けて、点灯確認。明るいですね。 暗くなってから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 01:14 まぐえさん
  • フォグランプHID化

    ヘッドライトはHID、ポジションランプはLED。 フォグだけ電球色だとバランスが悪いので、 HID化しようと思います。 H11のHIDキッドが残っていたので再利用。 フォグランプの交換方法としては、 1:バンパーを完全に外す 2:タイヤハウスのカバーをめくって裏側から 3:バンパーからフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 22:56 れいかの民さん
  • フォグをHlDに。

    ネットで買いました。エイト、スティングレーを同じのでフォグHlDにしてたので、今回もこのメーカーで。35w6000ケルビン フォグ取り付けネジをフェンダーカバー下側からプラドラで2本外して、表側にフォグ本体外す。 HlDを仮配線して、バーナーの空焚きしました。 ちゃんと配線するのに、フェンダーライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 22:38 タムリャーレンさん
  • フォグランプHID

    軍資金がたまったのでかねてからやりたかったフォグのHID化ですo(^-^o) まずはバンパー外します((゜゜;タイヤハウスとバンパー下外せばOKです( ´_`) バンパーが外れたらカプラーを外してネジで三点留めされているのでそれを外します(^_^) アブソルートの形式はH3なのですがバルブの長さ的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月9日 09:31 たく郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)