ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジボード 製作(軽量化)

    ラゲッジボードを軽量化してみました。 素材はオリンピックのベッドでお馴染みのハニカムボードです😃 ただ、段ボールだと耐久性が怪しいので、樹脂のやつにしました。 いきなり、完成の図です‼️ こっちが純正。 シックな黒でなんの問題もありません。 ただ、ちーと重いのが、ネックかな🤔 と言う訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月19日 18:46 LENさん
  • 変態Aピラー美脚‼️

    皆さんおはよう御座います。 今日はAピラー変態美脚加工です。 なんかドキドキします💓 使用するのは、コレ、ダイソー80デニールタイツです。 みん友さんのパクリです。 コレはノーマル薄いグレーの樹脂です。 なんか周りの黒と合わないので、美脚加工です。 でっ、ダイソーで買って来てもらった、80Dタ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 16
    2022年2月6日 10:36 ミッキーたんさん
  • アルミテープで帯電ゼロを目指す

    トヨタの新たな除電シリーズでシートの除電が話題になってるようです。 図のようにアキレスさんとの共同開発で静電気を車体に逃して除電するようです。 走行中の車両は図のように電荷が発生し、それがステアリングを通して人体に帯電→シートに帯電→ペダルに帯電→また人体に戻って蓄積されるようです。 これを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年12月6日 20:56 たーくん@RSZさん
  • Aピラーブラック化

    みん友のモモメノ@SZ-Rさんの投稿のパクリです笑 Aピラーにタイツを履かせました… 80デニールという厚みのタイツです。 何気ない顔して買いました笑 ダイソーの200円商品です! タイツを履かせたAピラー …どんな日本語だよ笑 でも意外としっくりきます! タイツ履かせる前() タイツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 16:44 soda_boyさん
  • Aピラー塗装

    久々の投稿です🧑‍🦲 明るさ見づらいですがインパネに合わせてAピラーピアノブラック塗装しました。 純正のつぶつぶ消すのに2時間かかりました、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 20:16 ツートンストリームさん
  • マップランプ、ドア連動

      皆さんこんばんは。  備忘録ですが‼️ きょうは、マップランプ、ドア連動です。 マップランプって、ドアを開けても、点かないですよね。 なので、先輩方のパクリをしたいと思います。 マップランプをばらします。 ネジ2本で止まっています。 何か真ん中にセンサーらしきものが、壊さない様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 00:37 ミッキーたんさん
  • メーター付近から異音対策 違うかも ⇨ 違いました

    メーター付近から、たまにケーブルがカタカタと音が出るときがあります。 特に暖かい日で、バイパスや高速道路で静かな走行のときに聞こえます。 原因が不明ですが、とりあえずメーターを外してみます。 メーターバイザーを外します。 メーデーは3箇所のビスで留まっています 後ろにハーネスがありますので、コネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 10:13 char_Aznableさん
  • ルームランプ交換(LED化)

    今回はルームランプをLED化してみました。 マイナスドライバー1本で簡単にできます。 フロント側のツメは写真のようになっています。 電球は矢印のところに引っかかってるような、挟まってるような感じになっているので、ただ引き抜くだけです。 LEDの極性を間違えると光らないので、はめ込む前に矢印部分に触 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:16 はせこーーさん
  • ドリンクホルダー増設

    10年以上前にアコードで使ったやつを見つけたので、足らないドリンクホルダーを追加。 ドリンクホルダーにステーをネジ止め。 運転席側のポケットに固定。 位置も良い感じ。 あとはしっかりネジ止め出来れば、なおよし。 助手席は普通に設置。 両面テープで動かないように固定すると良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:45 hikagenohanaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)