ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ダイソーペッパーフットブレーキカバー

    昨日のオフでお友達のニコ爺さんさからいただいたダイソーのペッパー入れのフタをフットブレーキに付けてみました。 以前に付けていたアルミ板のカバーを剥がします。 ノーマルの状態です。 うちブタの左右のひだひだをカットします。 うちブタをはめ込んで上からシルバーカーボンを貼り付けました。 ペッパーのフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月17日 19:34 KKPAPAさん
  • フットブレーキとフットレストへアルミシート

    ダイソーで買ったアルミシートをフットレストとフットブレーキに貼り付ける事にしました。 しかし外して合わせてみたら、フットレストは大きすぎて貼り付けることが出来ませんでした。 失敗です。 そこでフットブレーキだけ貼り付ける事にしました。 シールつきのを買わなかったので両面テープを貼り適当に切って折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月25日 18:08 KKPAPAさん
  • アルミフットレスト作成

    用意するもの・・・ ・アルミ板100x200 ・フットレスト ・もくねじ少々 あとは形に合わせてまげて、 もくねじで固定。 ちょっとサイズが足りませんでした、、、 ねじが一個足らないのはご愛嬌。 そして取り付け! あとは駐車ブレーキペダルをどうしてくれようか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月4日 15:21 tkysさん
  • アブソ用フットレスト加工

    少し前にアクセルとブレーキにペダルカバーを付けたので、それからずっとフットレストが気になってました。 でも、同じデザインのフットレストは販売されてません・・・orz てことで、「ないなら作れ」の精神でやってみました(^^) まずはアブソ用プレートの取り外し。 上下2箇所に爪が付いてますのが、爪位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月3日 11:00 さとりさん
  • フットレスト作成

    初代ストリームの前期型はなぜかフットレストがとても小さく足の置き場に困っていたので、家にある材料でフットレストを作ってみました。 見た目はあまりよくないですが意外としっかりしたのができ、結構気に入っています(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月7日 10:05 ちゃとらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)