ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • インナー消音対策?(笑)

    車検ダメ出し点検前の自分で整備? っで、上げてるスチールウールでの消音対策ですが、ながく入れっぱだと触媒で科学反応された排気ガスの水がスチールウールを錆びさせる事が判明しました。 m(__)m もし、同じ事をされてる方がいましたら 車検終了後は、お早めにお外し下さい。 m(__)m スチールウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 10:24 モーリー@d.oさん
  • 中間ストレートパイプ作成♪

    まずは中間を切っちゃいます♪ 画像がないのですが鉄パイプを溶接していきます♪溶接はやっぱり上手くできません 中間ストレート出来上がり♪ 近々取り付けします。♪(^3^)/~☆ 出口も作らなくちゃーΣ(゜Д゜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月19日 19:18 910-3さん
  • マフラー吊ゴム交換

    純正のマフラーゴム エアロに直撃してエアロが焦げてきています。 たまたま近所のABにてゲット こんな感じの3パターンの高さが選べます。 端っこと端っこで設置。 真ん中でよかった感じです。 ゴムが硬くて外れないのでこのままにしておきますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 12:30 7o9 -なな-さん
  • マフラーリング(強化用)交換

    排気音質向上の為の交換。 テールエンド部  Cタイプ 中間サイレンサエンド部 Gタイプ ※キャタライザ部 (Cタイプ)は今回交換無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 23:25 ぴろみん@LA-RN3さん
  • リアピース出口加工

    前回取付けたアペックス製の出口が気に食わないので、 切って付けちゃぃました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 22:43 FUNAちゃんさん
  • TRUSTのマフラーに交換しての対策

    Sパケのバンパーって下側丸見えなので、マフラーが特に目立ちます…。 TRUSTのマフラーは特にテールパイプが太く長いので、対策します。 上から見てもこんな感じでテールパイプが… ジャッキでマフラーを上げて押さえます。 インシュロックでマフラーアンカーブッシュの左側と… 右側をつないで締めただけw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月22日 10:21 モーリー@d.oさん
  • リメイク  マフラー編

    過去愛機から保管してあったマフラーを使いました(*´∀`*) まずは左右2本出しにするため分岐 つなぎ目は全周溶接(´▽`) スペアタイヤに干渉しないように 鋼材を用いて下にマフラー配管を下げ 単管で反対側へ(*´∀`*) こんな感じで 笑 そしてこのような物を!購入! 1個1400ポチッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月10日 19:52 一ノ瀬 巧さん
  • インナーサイレンサー塗装

    インナーサイレンサー入れると丸見えなので耐熱つや消しブラックに塗装しました! 完成写真です。 塗装前です! 新品なので綺麗です~(*^o^*) 取り付け後です! スポッと入れて下からボルトで締めるだけです! 最後に…塗装前です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 09:47 しおリームさん
  • 厄介なセンターパイプ

    前車から外した、フジツボセンターパイプを取り付け。現車のセンターパイプを外そうと頑張るがナットが回らない。行きつけのオートバックスに依頼、やはりナットが回らない。これ以上やるとボルトが折れてしまう可能性が有るという事で作業修了。最後の手段、ディラーに持ち込むと時間を下さいと言われ了解。6日目に連絡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 03:44 マジョーラ774さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)