ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け② コンソール外し~完成

    前側のカップホルダーの敷きゴムを取り外して、ビスを外す。 取りにくい敷きゴムはラジオペンチで摘めば簡単に取れます。 コンソール内のボルト3本を外すとコンソールが外れます。 外したコンソールの裏側から、ETCのコードを通す穴を開けます。 コンソールを元に戻し、本体とコネクターを接続して仮に付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月30日 09:21 sibceさん
  • [詳細][ETC取付]on-offスイッチ配線.:* №1(配線編)

    ついに、0円ETCが届きました^^* (5日前ですが・・笑) ので、早速取り付け作業に入ります^^* [0円ETCの中身] 中には、 1、ETC本体 2、電源用配線(3m) 3、アンテナ(配線は3.5m) 4、取付ハーネス(プレート)+両面テープ 5、タイラップ(結束バンド)4本ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月10日 20:23 銀ストまっつぁんさん
  • ETC車載機取り付け

    今更な気もしなくもないけど、ETC車載機を取り付けます。 本体はグローブボックスの中に両面テープで取り付けました。 アンテナ分離型なので、アンテナはこの位置に。 ど真ん中でも良かった気がするけど、このメッシュ(?)の部分に取り付けるのが気になったので・・・。 ルーフの隙間をを内張り剥がしで浮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月20日 05:09 Taka_@RED-STRE ...さん
  • ETC本体移設 前編

    今回のETC移設の為に、購入したマツダのETCボックス。 あくまでも、この作業は自己責任でお願いします。 グローブボックス内に取付けてあるETC本体を取外し。 写真ありません。 納車の時にDラーで取付けたので、電源を何処から繋いでるか聞きに行ったら、ナビ裏の配線から繋いでるのと、配線の余り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:47 オデストさん
  • ETC取り付け

    今回取付したのは パナソニック製のETCです。 中身はこちら 必要な物はほぼ入ってます^_−☆ 製品の特徴はパーツレビューの方で(^^) その他に買い足した物は ギボシ端子セット(ダブル) 電源取出し用のフリータイプヒューズ電源(ミニ平型) アンテナをルームミラー左側にペタッと貼り付けて→線は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月29日 15:45 yo-siさん
  • ETC取り付け① 本体仮付け~配線隠し

    ETCサービス開始したばっかりの頃は、必要ないと思ってましたが、今や必需品として無いと困るようになりました。 ETCのセットアップしてもらって、取り付けは自分好みに付けたいと思います。 本体の取り付け箇所は、このようにセンターコンソールに付ける予定。 コンソールのシャッターを閉めることによっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 08:57 sibceさん
  • ETC取り付け

    ここのサイトを参考に センターパネルを取り外し パネル下の運転席側に設置 イエローハットに乗り付けてETCセットアップを 行ってもらいました 費用は2600円ぐらいだったような

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月13日 11:19 やっき!さん
  • ETC装着後・・領収書・・・

    6日ETC装着後、さっそく出張♪ 10日・・・大阪~別府 船 11日・・・大分(大分~徳山まで船) 12日・・・岩国 山口 福岡 13日・・・八代 熊本 新門司~船 14日・・・和歌山 14日夜に早速、ETCーHPよりログインして領収書をと思って早速パソコンにプリンターのドライバーをセットしてO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月16日 19:46 きたぞぉさん
  • ETCの取り付け変更

    防犯対策等でETCをグロブーBOX内に収納しました。 ETCを使用しない時でもアナウンス音が鳴るのでついでにスイッチを取り付ける事にしました。スイッチONで赤のパイロットランプが点灯するようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月24日 20:17 ドテチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)