ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付キット‼️

    皆さんこんばんは。 今日は棚卸しで、早く帰らせて頂きました。 でっ、ETCキットを取付しました。 上の写真の右側に見える+ネジがキットのネジ‼️ 狭くて上手く写真が撮れませんでした。 でっ、完成写真‼️ 場所は前と同じ所です。 届いたキットは又何時もの、適当に購入したので、取付穴が 全然違いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月20日 17:41 ミッキーたんさん
  • ETC本体移設 後編

    切抜いた残骸から、後編スタート! ETCボックス仮組み。 グローブボックス側からここまで配線を通して長さ調整。 ETCボックスネジ止めして、ETC本体と配線を繋ぐ。 この時に、バッテリー復旧してETCが作動するか確認。 あとは、ETC本体とボックスを付属の両面テープで貼付け。 ちゃんと開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:47 オデストさん
  • ETC本体移設 前編

    今回のETC移設の為に、購入したマツダのETCボックス。 あくまでも、この作業は自己責任でお願いします。 グローブボックス内に取付けてあるETC本体を取外し。 写真ありません。 納車の時にDラーで取付けたので、電源を何処から繋いでるか聞きに行ったら、ナビ裏の配線から繋いでるのと、配線の余り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:47 オデストさん
  • ETC車載器取り付け

    前車ムーヴについていたETCをストリームに装着しました。グローブボックス脇に取り付けました。一度失敗してシガーのヒューズを切ってしまいました。本日再チャレンジでなんとか無事に車載器が起動してくれました...ETCカードも作ったので後は再セットアップのみです。 写真のようにシフトパネルやグローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 22:23 うどん峠さん
  • ETC取り付け

    今回取付したのは パナソニック製のETCです。 中身はこちら 必要な物はほぼ入ってます^_−☆ 製品の特徴はパーツレビューの方で(^^) その他に買い足した物は ギボシ端子セット(ダブル) 電源取出し用のフリータイプヒューズ電源(ミニ平型) アンテナをルームミラー左側にペタッと貼り付けて→線は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月29日 15:45 yo-siさん
  • ETC取付 ~スマートインETC仕様~

    前車から移植のETCを今回も運転席側サンバイザー裏に取り付ける事にしました。   ただ、納車1週間で天井に穴を開けなければならない為、かなりの抵抗はありましたが…(^^ゞ  画像は、マツダホームページより拝借...。 まず始めに、スマートインETCを入れる穴のサイズをマーキングします。 162c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月22日 12:29 きっきパパさん
  • マツダ純正スマートインETC 取付

    無駄をなくしたい。 スッキリさせたい。 後付け感が嫌い。 そんな人にはもってこいな このアイテム。 まずは完成画像から Aピラーとサンバイザーを 外しました。 とりあえず天井の中を のぞいてスペースを確認。 フロント側は補強があるので わりかし後ろ気味に取り付けます。 今まで付いていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月11日 21:40 メガnexさん
  • スマートインETCケース ~自作品から既製品までの軌跡~

    【自作スマートイン】 納車時に付いてきたETC位置がインパネ中央。邪魔なのでバイザー裏へ移動です。スマートインケースを買うまでもないと自作、材料費600円。 300円のアルミ板でケース作成。 100均の「まな板」でフレーム作成。4角にネジ穴を開口。さらに100均のフェルトを両面テープで貼る。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月9日 15:58 マノタクさん
  • ETC取り付け位置変更

    助手席グローブボックスからシガー横に変更。 カバーのみ外して作業しましたが、取り付け時になって背面のヨー&Gセンサーに干渉する事が判明。 なんとか回避できましたが、VSC装着車は背面要注意です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 08:42 よろずやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)