ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • PIAA スレンダーホーン

    https://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/42612198/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 20:44 SDIさん
  • テールライト、ブレーキライトの電球交換

    テールライトの電球が気まぐれな状態になってしまったので交換しました。 叩けば点くんで「四級整備士卍」とかやってた物の、流石にこれが毎回になると面倒なので・・・ まずはメクラをマイナスドライバーで外します。 メクラ内部のボルト(8mm)を外します。 上側 下側 この作業でここが難関。 ボルトが外れた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月6日 14:31 スラントパンタさん
  • リバース連動ハザード点灯装置 THZD-02取り付け

    パーソナルカーパーツのTHZD-02という商品を取り付けました。この商品の特徴はリバースに連動してハザード点滅と同時に車内のハザードランプも点滅します。サンキューハザードも付いています。前に付けたCEPの似たようなのが不良品なのか自分が壊したのか分からないけど使い物にならなくなったので。 配線をギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月20日 12:14 ty.Robさん
  • イリジウムプラグに交換

    11年目の車検の際、持ち込みでイリジウムプラグを着けてもらおうと思っていたが、購入するのを忘れていました その為、工賃が4千円弱ほどかかってしまうので、自分で取り替えることにしました トルクレンチは持っていないので、箱に記載の締め付け角1/2〜2/3に収まるように締めました 前回交換したのは、50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 20:13 あたたさん
  • コムテック HDR-751GP(ドライブレコーダー)取付

    今回はヒューズボックスから電源を取るので、ドラレコ付属の電源ケーブルの端子を付け替えます。 黄色の常時電源線に、エーモンの低背ヒューズ(10A)を装着します。   赤色のACC電源線に、エーモンの低背ヒューズ(7.5A)を装着。 電源線の準備が終わったら、車両に移って作業を開始。 まずは運転席の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月27日 23:54 スラントパンタさん
  • バック連動ハザードキット取り付け③完結編

    サンキューハザードスイッチです。赤は本体の灰色線のサンキューハザードスイッチを黒はアースへ配線します。 アースはここから。電装品付けすぎてヤバいな…(^_^;) 動作確認してOKでした(^o^)リヤウインカー調べるときカプラー外したらウインカーの点滅が早くなって、車壊したかもと思ったけど、カプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:17 ty.Robさん
  • バック連動ハザードキット取り付け②電源取り出し編

    ウインカー線の右ウインカーと左ウインカーの電源取りたいんだけど…このカプラー2つの上のカプラーが茶色線で、下のカプラーが青色線らしいのですが(どっちが右か左か忘れた)配線コネクターで取ろうとしても、半田で取ろうとしても、この狭いスペースでは無理と判断して諦めてラゲッジから取ります。 三列目シートや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:07 ty.Robさん
  • バック連動ハザードキット取り付け ①準備編

    コムエンタープライズから販売されているバックに連動してハザードが点滅する装置です。ついでにサンキューハザードもできるらしい。 配線とユニットが入っています。説明書ももちろん同梱。 サンキューハザード用にエーモンから販売されているプッシュスイッチを使いたいと思います。 ウーファーのスイッチとモニター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 16:30 ty.Robさん
  • セキュリティ用ホーン共用化

    ストリームのセキュリティ用のホーンをクラクション用のホーンと共用化しました。 音質向上と軽量化が目的です。 画像はクラクション用で使ってるPIAAの400Hzと500Hzです。 セキュリティ用には500Hz側を使いました。 400Hzだとブーブーと鳴ってイマイチすぎる音だったので。 まずはセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 12:14 LENさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)