ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • コンデンサチューン

    オクで購入品を取り付け 整備手帳にするほどでもないか 赤線は+ 黒線は- に着けるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 07:48 k@Iさん
  • ちょっと工作してみた。。

    すでにブログで上げられてる方がいらっしゃいましたが^^;; お手軽に出来ないかな~と。。 材料:透明プラ板、ミラーフィルム、テープLED 以上! プラ板にミラーフィルムを張り張り。 適当に張ったんで空気入りまくりシワよりまくりww で、テープLEDをまる~くして点灯! おおお! 角度変えて~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月24日 22:37 J Oさん
  • BLITZとHKSのフィルター比較

    ブリッツはオイルに浸したペーパーになっています。純正と比べると抵抗が少なく心配していましたが使用期間1年で6000kmの走行で裏はご覧のとおりかなり汚れていました HKSはスポンジ状になっています。今日交換して走らせてみましたがブリッツと変わらないぐらい抵抗はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月2日 22:00 koji-stさん
  • RK-ONLINE ナイトライダースキャナー取り付け

    また、光りもんかよ!っと言われそうですが…w まずオンオフが出来るようにエーモンのスイッチをつけました! が!隙間があるので、モールで隠しましたw でっ、いきなり完成ですwデイランナーをボンネットダクトに移動してグリル下がナイトライダースキャナーです!昼間点灯。 夜です!なんか、派手になってきたな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月2日 21:33 無限君さん
  • REMIXデイランナー取り付け

    グリルの上のカバーを外して作業しようとして、ピンを外そうとしたら…。 バキッ!( ̄▽ ̄;)!? まっぷたーつ!w このピンってちゃちくないっすか?w 配線はバッテリーのプラスとマイナスに。 これは、また今度ポジションに割り込ます予定ですw 作業は、どーん!っと飛んでw 装着完了w昼です! グリルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月13日 09:49 無限君さん
  • ラグジュアリーライティングシステムの色変更 白→青

    カーゴランプを増設し、ふじふじさん製LEDに統一したところ、今度はBピラー&Cピラーに装着しているGARSONラグジュアリーライティングシステムとの色合いが気になりだす始末w ということでラグジュアリーライティングシステムの色を変更することに。 色変更するのは至って簡単。 カバーを交換するだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月28日 09:13 にこもんさん
  • コムエンタープライズ サウンド+ハザードアンサーバックキット Ver2.1 1 その1

    先週取り付けましたが、写真を取り忘れたので 上げます。 まずは、スピーカーの取り付けです。 ニコ爺さんのマネをしてここに取り付けました。 インシュロックで止めました。 今のところ動いていないので良しとします。 エンジンルーム周りの写真です。 エンジンルームから社内にコードを引き込みます。 常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年10月25日 22:04 カトケンさん
  • ハーネスカバー 塗装

    まずノーマル・・ こいつ!! ディーラーで発注後2.3日で届きました プラサフ吹いて。。 なんちゃらボルドーレッドパールで塗装 その上からクリアも吹いてます! んで。。 マスキング剥がして取り付けです!! 影入ってますね( ̄ロ ̄;) 金額の割りにかなり満足の仕上がりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月19日 22:40 crowbardrさん
  • GPSアンテナ移動

    ディーラー取り付けだと、社外品のGPSアンテナはダッシュボードに置かれますので、すっきりさせる為にメーターの上部分に隠しました!ダッシュボード廻りのパネルを全てはずして、作業開始です。 はずしたパネルの山です(^-^; 助手席の前のパネルの内部は以外とスペースがありますので、何か埋め込み出来そうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 19:41 maxheadroomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)