ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドライトコーティング

    劣化が目立ち始めた、ストリームのヘッドライト。 一部クリア剥げがありますが、進行を遅らせる為にクリーニングとコーティングをしてもらいました。 数年後に計画しているリフレッシュ時には新品に交換したいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 20:35 ☆ぐっさん☆SiRさん
  • ヘッドライトコート(Dラーのメンテナンスメニュー)

    Dラーでヘッドライトコートをしてもらった。 経年劣化により茶色くくすんでいたライトがどこまで甦るかに胸を躍らせた。・・・・が。 結局自分で3ヵ月に一度シコシコト磨いていた時の見栄えとあまり変わらなかった。 Dラー曰く、10年の歳月による傷や、内側からのヒビ(なぜつくかは不明)は取れないという。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 13:06 beemerさん
  • タイヤコーティング

     タイヤ交換時に、タイヤワックスを塗りました。  ホイールやボディ、手や衣服に付かないように注意しながら、丁寧に塗って、自然乾燥を待って終了です。 ※ジャッキアップ状態で塗布する方が、下側も綺麗に塗れます。 自然乾燥後は、写真の様な感じになります。  ※写真は今回のものではありません。 使用した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 20:52 G2号さん
  • タイヤコーティング(スタッドレス)

    大晦日の洗車後、タイヤの乾燥を待ってタイヤのコーティングをしました。 ※塗布前の写真です。 使用したのは、ソフト99の激黒耐久タイヤコーティング「ブラックマジック」です。ボトル先端のスポンジで塗り塗りしていきます。 ※塗布直後の写真です。 4本塗り終えた状態ですが、まだコーティング剤が乾燥していな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月5日 20:53 G2号さん
  • 赤錆転換剤塗布

    エンジンルーム内のストラットタワーバーの調整ナット付近に、赤錆が出てきたので、赤錆転換剤を塗ります 容器に入っている白い液体が、赤錆転換剤です 付属の刷毛でぬりぬり、反対側も塗っているともう反応が、始まっていました。 容器の赤錆転換剤も少しとろみが出てきだしたので、残った分は、ブレーキロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月1日 15:52 こぶうさん
  • ゼロウォーター 施工

    使用したのはこれですグッド(上向き矢印) 回数を重ねる度にツヤを増す・・・この言葉に負けました_| ̄|○ 一回目の施工 5/5にしましたわーい(嬉しい顔) その時の感想としましてはいつもよりツヤがある仕上がりぴかぴか(新しい) 嫁も「今日はどしたん?」と言っていたので効果はありかとほっとした顔 とりあえず、購入した甲斐ありです手(チョキ) 角度を変えてカメラ やはり面を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 17:59 碧パパ★@モンストもやってま ...さん
  • タイヤコーティング【スタッドレス編】

    古いってのも原因の一つですが… タイヤのサイドウォール表面が、部分的に白けたような感じになっていますので、コーティング剤を塗ることにしました。 「ソフト99 ブラックマジック」を、丁寧に塗り塗りして乾燥させた状態です。 いい色に復元されました。 このタイヤは、リムガードが無いので、ホイールとの際は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 16:08 G2号さん
  • タイヤコーティング

     ソフト99のタイヤコーティング剤の「ブラックマジック」の施工です。  ※写真は、塗りたての状態です。 使い方は簡単で、写真のように先端のスポンジ部分を、タイヤに軽く擦って、むらが無いように塗っていきます。 塗った直後のアップ写真です。結構、テカッテいますけど… 自然乾燥させてやると、写真のように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 16:53 G2号さん
  • バイザー、モール類磨き・コーティング

    曇ったバイザーを磨きます。 まずはマスキング。 ボディにはガラスコーティング施工済みなのでボディには付かないようにします。 使う溶剤はクイックコート。 これ一つで磨きとコーティングできる優れ物!業務用です。 工具は小さいエアーポリッシャー バイザー完了! 曇って見えなかったのが見えるようになり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月14日 13:29 @kouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)