取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スーパーカブ70
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
1981 カブ70 吸気系整備
キャブ社外PB16へ 90用マニホールドへ 燃料ホース新品へ(フィルター追加) アクセルワイヤー新品へ メイン80 スロー40からスタート エンジンかけた感じ、大まかには良い感じ。 ホースクランプを付け直して、エアスクリューとアイドリング調整。 レッグシールドを戻して完了。
難易度
2025年1月19日 13:21 kotarossiさん -
パワーフィルター交換など
2年前に取り付けたので交換しまーす! 距離は24,230km 何というひび割れ 締めすぎたのかも知れないので今回は緩めに締めてみます 古いパワーフィルターを取り外したついでにヤマルーブをキャブに吹き付けます キャブを洗うのが面倒なので笑 久しぶりのあの匂い くっさ~ 取り付けましたが、クリアランス ...
難易度
2022年9月9日 16:05 けいさんドリルさん -
カブC70 キャブレター交換 (新PZ22)
いままで長い作業はブログを使っていましたが、整備工程が増えたらしいので使ってみます ---------------------------------- 前回、キャブレターVM22φ26mmに交換しましたが、パワーがものすごく出るかわりに燃費それなりに落ちて34km/L位でした 燃費は良いとし ...
難易度
2022年4月26日 11:40 アミクさん -
-
キャブレター調整 決着?
仕事を挟み 長らく迷走状態を続けていた新しいキャブの調整でしたが やっと抜け出せたようです。原因はフロート室へのガソリンの流入をコントロールするフロートバルブ(ニードルバルブ)を押すためフロートに付いている金属の羽?部分の曲がりだったようです。フロートの上がり下がりに伴ってニードルバルブを開いたり ...
難易度
2021年5月4日 20:30 山猫屋さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(栃木県)
125.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
