ホンダ スーパーカブ110プロ

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

スーパーカブ110プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スーパーカブ110プロ

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • カブプロ両手ウインカー化動画あり

    カブプロは古き良き伝統、ウインカースイッチが右側スイッチボックスについている。これがイヤなユーザーも割といて、JA61ではスイッチの移設カスタムが行われている。右は撤去するかPCXのハザードスイッチを移植するなどしている。 かつてはカブプロのスイッチボックスには他と互換性がなくこのようなカスタムは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:52 oxemsystemさん
  • ベアリング入りシフトサポート作成中 その2

    グラインダーと違い、ボール盤やハンドリーマなら騒音とならないので、気が向けば、早朝からでも作業が出来ます。 ベアリングハウジングとなるパイプ径迄拡げる手前で、穴の中心を見るため、ベアリングをハメてみました。 距離はノギスで測っていますが、角度は目見当 (^-^; 割と良い位置に収まっています。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 08:55 ハコビヤさん
  • ベアリング入りシフトサポート完成

    取り敢えず、完成形から・・・ ジェネレーターカバーとの隙間が 気に入らない (◞‸◟) 半分、目見当の割に、ジェネレーターカバーの下側Rとギリギリ位で合っていました。 このあと、この鉄板の後ろ側にニードルベアリングが収まる内径16㎜のパイプを溶接したのですが、 綺麗に溶接出来た下側に対し、溶け落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月29日 19:07 ハコビヤさん
  • 定番のシフトポジションランプ動画あり

    シフトインジケーター&タコメーター付けました。 白い文字盤のタコメーターが、いかにも後付けって感じだったので、黒文字盤にしたいけど、黒文字盤は白針で、スピードメーターとお揃いになりません。 カシメられた部分を起こし分解しました。 文字盤の透過光の通る部分以外を艶消し黒で塗って、シリコンの液体パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 09:28 ハコビヤさん
  • ベアリング入りシフトサポート作成中

    タペット調整と半固定に加工したカムチェーンテンショナーの調整ついでに、強化クラッチ組み込みに備え、シフトサポート用の型紙を牛乳パックでとっておきます。 ジェネレーターカバーの穴に押し付け、6㎜穴の位置を型取りして 予備で持っていた、カバー下部の曲線に合わせ、3㎜厚の鉄板をグラインダーで削って、曲線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:58 ハコビヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)