ホンダ スーパーカブ90

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

スーパーカブ90

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スーパーカブ90

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • 整備手帳【補筆】1.ホムセン箱オリコン取付 2.フロントブレーキシュー交換 3.ワークマン防寒服

    今日は久しぶりに好天、風もなく気温は10℃も届きそう。幸い時間もあるので、先日までの工作の結果をテストしに行ってきました。 いつもの平田町の道の駅へ野菜を買いに。帰り寄り道して約50kmテスト走行しました。 さて、道の駅での今日の収穫です。 あいにく里芋は売り切れ(正月近いからか)。 買ったのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:18 tattsu.nonoさん
  • スーパーカブC90 リヤアクスルスリーブとチェーン交換

    チェーン張りしようとしたらアクスルスリーブナットが空回り。 あぁ。 部品注文 リヤアクスルスリーブ リヤアクスルスリーブナット ついでに左右のチェーンアジャスターも変形してたので交換 スリーブのネジ山崩壊してました。 トルクレンチ使わないとこうなる悪い見本。 チェーンも錆が出てたので在庫のと交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 16:44 mamiyoruさん
  • カブ 15年目のオーバーホール ステム分解整備の完成

    なかなか休みが取れず、ステアリングステムナット周辺が組みあがっていないままのカブですが、ようやく休みが到来。 部品も来たことだし、さっさと完成させてしまいます。 その前に。フォークのトップナットの締め具合がどうも気になります。 手で締まるところまで締めて、工具でちょっと締める。これくらいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:07 レストア屋やましたさん
  • カブ 15年目のオーバーホール ステム分解整備の途中まで

    15年目に入ったカブ。細かい点を言い出すときりがないですが、今回は「強くフロントブレーキをかけると、カコッていう異音がする」という症状を直したいと思います。普通に乗っているだけなら何ともないのですが。強めのブレーキで、時々音がするんですよね。 きっとステム周辺だろう、ということで、ステムベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月13日 06:35 レストア屋やましたさん
  • フロントフォーク取り外し

    残ったワイヤーのおさらいです。 それぞれ形が違うのでメモしておきます。 この3つ以外に真ん中のパイプ内を速度計が通っています。 赤矢印のナットは簡単に緩みましたが、青矢印のステムナットが難敵です。 専用工具なしでは…となってしまうところですが、STRAIGHTのクラッチナットツール30mmで攻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:36 きゅーまさん
  • スピードメーターケーブル交換

    フロントサス変えたあと、メーター動かない。 よく見たらインナーワイヤー切れてる破片あった。そして気づかずに走ってたらいつの間にかインナーワイヤーは消えていました(笑) ということでケーブルの取り回し面倒なのでインナーワイヤーのみ交換。 ここのプラスネジを取れば引っこ抜けます。引っこ抜けたらワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:22 徒詩さん
  • ピポットシャフトのグリスアップ

    跨って揺らすとギシギシする鉄カブは大体ここのボルトが油切れなのだと思います。 案の定音がしたのでグリスアップします。 反対側ともに17mmのメガネをかけます。 これでいいのかわからないけど余ってたのでとりあえずこれをつけて戻します。 抜くときは穴がずれないようにM10の代わりのボルトぶっ刺しておく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月8日 11:27 徒詩さん
  • 定期メンテ

    カブの定期メンテをしていきます。 まずはチェーンの張りを確認。 僅かに規格よりたるんでいるので調整します。 アクスルシャフトを緩めて・・・ チェーンの張り調整。 やっぱりシールチェーンは伸びにくいですね。 軽く清掃して注油。 チェーンオイルを浸透させてる間に前後ブレーキの遊び調整をしました。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 06:41 猫背ライダー⑲さん
  • 乗れるプラモ❗おもちゃカブの作り方❗スポーク張り アルミリム②❗ FCR-MJNのセッティング❗❗❗

    4mini愛好家の皆さま こん〇〇は❗ きのうアップしたスポーク張りの 記事で捕足したい大切なところ があります。 さらにわかりやすくしたつもりです 周期性を表す為、色分けしました 青色は車体右側の内引きスポークです 白色は車体左側の内引きスポークです 黄色は車体右側の外引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月8日 15:48 ホットロッドニュースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)