ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 整備記録

    そういや全く弄ってない通勤用C125については全然書いてないですねと。今年のGWに九州半周以上とかしてるのにねw 乗り出して2年、現在25000kmでやってる整備はこんな感じです。 ・タペット調整:10000,20000,25000km(年一回以上ペース) ・エアクリ交換:10000,25000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月22日 23:49 Ma-tsuさん
  • ユーザ点検

    来月、SSTR参加。手なわけで昨日、ユーザ点検・調整(ブレーキの遊び、チェーンの張り、ボルト・ナットの増し締め等)を実施した後、大事をとってプロ(ホンダドリーム)の「安心点検」を受けに行って来ました。(異常なし。)なお、オイル交換とプラグ交換は、交換周期には、まだ早いですが参戦前に交換する予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 10:30 Cheetah_Lucky_7さん
  • 18,000km点検整備♪

    My C125も18,000km走行になります。 プラグ交換と、オイル交換等の整備行いますよ。 今回はNGKのイリジウムからモトDXプラグに変更します。熱価は同じ物です。 外側電極の形状の効果で吸気効率と燃焼の広がりの理想化UPだそうです♪ 次にオイル交換。 マグネットドレンにはこの量の鉄粉。 毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 20:45 ☆みやっち☆さん
  • ☆みやっち☆工房3000km点検メニュー+α

    本日は台風19号が接近しております。 影響のある皆さんは細心の注意をお願いします。 一家の大黒柱が台風に脅えていると家族が不安になるので通常運行です。(ただの能天気!?) 台風の最接近前に作業しちゃいます。 Myカブも走行距離3000kmを超えましたのでオイル交換等を行います。 C125とは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 17:45 ☆みやっち☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)