ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドルグリップ交換

    純正のハンドルグリップが固くなり手のひらにタコができてしまうので デイトナ グリッピーグリップ に交換しましたヘルチャンネルさんの動画でバーエンドからぶっ込めば入るというのがあったのでマネしたその通りに楽に入りました。古い純正はカッターで切って外しました グリップ内側にパーツクリーナーを拭いて少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 23:19 ソフトマシーンさん
  • グリップヒーター(キジマ)を取付 (4/4)

    最後に温度設定時のバッテリー電圧を掲載します。温度設定は5段階です。 最初は電源を入れない状態です。 OFF時は約13.3V 写真は、たまたま撮影した時が13.2Vでしたが通常は13.3V 続いてレベル1(ブルー)は約13.2V 続いてレベル2(グリーン)は約13.1V 続いてレベル3(イエロー) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:18 Cheetah_Lucky_7さん
  • グリップヒーター(キジマ)を取付 (3/4)

    電源はバイクナビ取付時に自作した分岐ハーネスに予備配線を作っておいたのでそのコードに繋げました。 グリップヒーターのコードは2本あり、1本(赤色)は安全対策としてリレーを間に入れ繋ぎました。 もう1本(黒色)は車体にアース ちなみにリレーのコード4本の接続先は青線がAAC電源、黒線がボディアース、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 13:47 Cheetah_Lucky_7さん
  • グリップヒーター(キジマ)を取付 (2/4)

    グリップヒーター(キジマ)を取付 (1/4)に続く掲載です。システムエラーからか入力中、何度も落ちた為、公開が遅れました。 写真はスロットル端の爪がハンドルヒーターグリップ取付る際に邪魔なこととグリップ挿入し固定した際、爪が収まるところがないのでニッパーで切断しました。 反対側の爪は切断ではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 12:10 Cheetah_Lucky_7さん
  • グリップヒーター(キジマ)を取付 (1/4)

    既に購入していたキジマのグリップヒーター(GH07 プッシュスイッチ一体式タイプ)を取付ましたので紹介させてもらいます。 商品の注意書には「バッテリーの規格が7S未満のホンダ車等への使用はできません。」と書かれていましたが結果からいいますと「異状なく作動しました。」暖かくて快適です。 なお、バッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月23日 08:16 Cheetah_Lucky_7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)