ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タペット調整

    34760キロで初めてのタペット調整でまずTの刻印がよく見えず一苦労しました。なんとか上死点を探しだしました排気側は規定値内に収まっていましたが吸気側はかなり狭まっていて規定値0.1のところ0.03もありませんでした レッグシールドは外さずにデイトナのタペットアジャストレンチ を使用しましたが吸気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月29日 01:13 ソフトマシーンさん
  • タペットクリアランス調整

    吸排気チューニングに没頭。 エンジンメンテナンスを疎かにしていた私のカブのタペット音が最近気になっていました。(結構ガチャガチャいっています。) 調べてみると私にも調整できそうだったのでチャレンジ!! クランクを圧縮上死点に合わせ測定します。 【規定値】 IN 0.1 ±0.02 OUT 0. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:35 ☆みやっち☆さん
  • C125 タペットクリアランス調整

    梅雨の晴れ間にメンテナンス タペットクリアランスを調整しようと思い計測 結局、調整しませんでした。 納車2年、走行5255km 温間中に測定は出来ても調整は無理だなぁ しかし、温間と冷間でどれだけ誤差が生じるのでしょうね? それを加味して規定値出して欲しいですね。 IN−0.12 EX−0.1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:06 reggiemthsさん
  • オイルフィラーキャップのマーガリン

    整備でもなんでもないのですが、前回のオイル交換時に既にあったんです。写真を撮り損ねてました。そろそろどうなってるのか気になったのでフィラーキャップを外してチェックしてみると…やっぱりありました。 マーガリンみたいに乳化したオイルが…。 デイトナのフィラーキャップはアルミなので余計に結露しやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月21日 20:55 仁唯パパさん
  • 超抜群エンジンキット バランス調整 チタン編 その2

    前回のバランス調整からしばらく走行を重ねまして、 全回転域での微振動が気になってました 今回はチタンボルトの反対側のボルトに銅ワッシャーを一枚追加してみます 効果は良い方向へ 振動軽減成功です さらに滑らかに回る様になりました 前回交換したノンシールチェーンの効果もあって、 出だしから高回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 13:40 tak7859さん
  • 超抜群エンジンキット バランス調整 チタン編

    先日ジュラルミンボルトをチタンボルトに交換しました 結果がイマイチでしたので、バランス調整します 少し軽くする方向でやってみます ワッシャーを入れていたチタンボルトをワッシャー無しで組み直し ワッシャー無しで組んでいたチタンボルトをジュラルミンボルトへ変更 直ぐに試運転したい気持ちですが、ロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 20:32 tak7859さん
  • 超抜群エンジンキットのボルト交換 チタンへ

    先日ジュラルミンボルトをネジ切ってしまい、 代わりに手持ちのステンレスボルトを付けていました 今回チタンのボルトを購入したので、コチラと交換します 表面加工してある物と素地の物 見えない所に使用しますので・・・ 綺麗な方を使います 銅ワッシャーを2枚入れて 中強度のロックタイトを塗布 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 23:41 tak7859さん
  • 超抜群エンジンキットの手直しその3 やっちまいました

    先日、思うところがあってフライホイールのバランスを説明書通りに戻しました 本日ツーリングで約400キロ走行 下から中間は良いのだが、やっぱり高回転が伸びません そんな訳で前回の手直し2の配置に戻します この2本のボルトの銅ワッシャーを一枚づつ抜いて このアルミボルトに付け替えます はい、やっちまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 18:06 tak7859さん
  • 超抜群エンジンキットの手直し その2 バランス調整 最高速狙い

    一度手直しをして使用していた超抜群エンジンキット バランスが悪いのか、良くなった所もあれば、イマイチな所もありました 思う所があるので、また少し組み合わせを変えてみます このボルトのワッシャーを一枚ずつ抜いて こちらのボルトに付け替えて 前回交換したこのボルトと入れ替えます こんな感じにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 14:42 tak7859さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)