点火系 - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)
-
点火プラグとブレーキパットの交換
今回、走行に異常は無いのですが、走行距離的に点火プラグを交換してみます もう一つ、タイヤの性格に合わせてブレーキパットを純正に戻してみます 先ずはパット交換 キャリパーを押して、ピストンを戻します パット交換は8ミリのボルトを外すだけです 脱着の注意点は、テンションがかかってる事に気をつけて 内 ...
難易度
2021年5月14日 13:59 tak7859さん -
ハイパーイグニッションコイル取付
年末年始の暇つぶし弄り用に買った武川のハイパーイグニッションコイルだけどコロナの影響で今日明日と仕事休みになったので今日取付。 レッグシールドの外し方はUP済なのでここでは省略。 目的のブツはこれ。 比較。 固定は純正のコの字金具をそのまま使用。 ※作業後に気づいたけど説明書にはコの字金具を使わ ...
難易度
2020年12月3日 11:54 まあしいさん -
スパークプラグ交換
今回、購入し取付たNGK MotoDXプラグCPR6EDX-9S 使用する工具は、これ1本(プラグレンチ)とブレーキクリーナーのみ。 まずは、プラグキャップを外します。 スパークプラグを外す前に、ブレーキクリーナーで汚れを落します。 プラグレンチでスパークプラグを外します。回す方向は、普通のボルト ...
難易度
2020年10月4日 13:37 Cheetah_Lucky_7さん -
プラグ交換 NGK MotoDXプラグ
現在走行距離10000キロ。 現状とくに問題ないけど純正プラグは5000キロが交換距離の目安だし交換を。 今回はMotoDXプラグのCPR6EDX-9Sに交換。 MotoDXプラグの交換距離の目安は10000キロなので次回交換は走行距離20000キロで。 プラグコードを垂直に引き抜きます。 プラ ...
難易度
2020年5月11日 15:15 まあしいさん -
令和二年 初弄り♪ イリジウムIXプラグに交換
あけましておめでとうございます。 今年も皆さんの「いいね」を励みに頑張ります。 で、新年初い・じ・り・は×イジリウム×ではなく、イリジウムプラグの取り付け♪ (今年もこの乗りです・・・。) NGK ( エヌジーケー ) イリジウムIXプラグ (ネジ形/ターミナルなし)【95498】 CPR6EAI ...
難易度
2020年1月4日 16:10 ☆みやっち☆さん -
C125 点火系カスタム
ハイパーイグニッションコイル、ノロジーホットワイヤー、イリジウムプラグをいっぺんに取り替えました。なんか…やけっぱち
難易度
2019年8月11日 20:22 reggiemthsさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ポルシェ タイカン 1オ-ナ-スポ-ツクロノベ-ジュレザ-1年保証(大阪府)
691.7万円(税込)
-
ホンダ インテグラSJ 走行23000キロ 修復歴無し EK3 ナビ(千葉県)
59.0万円(税込)
-
ジープ ラングラー 弊社登録済み未使用車 ワンオーナー(大阪府)
747.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
