ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換

    いつものウルトラG1で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 10:00 サモアオレンジさん
  • カタカタ、バスバス音がしている?!対策動画あり

    どうも最近走っているとエンジン音がイヤな感じ。 カタカタとかバスバスとかいろんな不純音がしている。。 シリンダーヘッド周りをチェックすると排気側のタペットカバーの合わせ目からうっすらとススが漏れでたような黒い模様がぐるりと一周(汁) その他にもマフラー交換した際にガスケットを再利用していたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 23:05 kurokisi86205さん
  • R.トランクケースカバープロテクターを取付

    スペシャルパーツ武川のR.トランクケースカバープロテクターに交換しました。決して派手さはありませんがアルミ削り出しであり、独特の品があります。 今回は、中古品を購入。ちなみに本商品は廃盤となり、現在はメーカーの商品ラインナップには有りません。 先ずは、純正品のケースカバーを外します。純正品は、メッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 13:48 Cheetah_Lucky_7さん
  • クラッチ調整

    スロットルを一定で走行→いきなりガバッと開ける。 ↓ ぶぉぉぉおおー(ぬるるるるー 繋がりが。。。滑っているのか、、?! クラッチの遊びが少なそうな感じがしたから調整。考えてみればこのバイクは初めて調整。 だいたいこの手の調整方法はカブ90とかと一緒。1回右にくるくるっと回して左に行き着くとこま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:54 (株)いんぷGP7さん
  • 初オイル交換

    554km オイルレベル真ん中 愛車二台キツキツ😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 16:05 totukakuさん
  • ジェネレータープラグの交換

    ウェビックで衝動買いしたジェネレータープラグセット。ノーマルで何にも困らないのにプチオシャレのために購入。 グレーのC125には落ち着いた色とか、パステル系の方が合いそうな感じですね。グリップもゴールドよりシャンパンゴールドの方が合ってるなぁと。赤要素はこれ以上増やしたく無いし…。あ、私の美的セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 20:18 仁唯パパさん
  • 内圧コントロールバルブ

    まずはレッグシールドを外す準備。 先人の投稿を参考にしながら進めます。ロックカバーが難関との指摘が多いです。私のカブ君は鉛筆で示しているツメをまず押し込むようにして浮かします、するとハンドル側のエンブレムの部分にスキマが出来るので両方を内装はがしで押し込むように力を入れるとパコッと外れました。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 19:13 eiowaさん
  • 4回目のOIL交換

    今回もG2。一度、G3を試してみようかと思いましたが無難にG2にしました。 まず始めにドレーンボルト(17mm)を外します。 OILの抜けを良くするため、フィラーキャップ(OIL投入口)を開けます。 前回、磁石付きのドレーンボルトに交換したところ、結構、鉄粉がついてました。 ドレーンボルトの鉄粉を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:32 Cheetah_Lucky_7さん
  • 1年点検前にオイル交換

    メーカー推奨はG1ですが今回はG2を試しに購入しました。 ドレンボルトは、先端部分に強力マグネットがつきオイル内の鉄粉等、スラッジを取りクリーニング機能があるとされるキジマ製を購入 前回の半年点検&オイル交換から約2,725km(メーカー推奨のオイル交換は3,000km又は1年)) まずは、右側( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月23日 18:18 Cheetah_Lucky_7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)