ホンダ タクト

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

タクト

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - タクト

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    4G63のメタルトラブルを軽減!

    4G63のウィークポイントとも言えるNo3シリンダーの コンロッドメタルのトラブルを解消させるための措置です。 サイレントシャフトを取り外すのと同時に油路を塞いで OILポンプからクランク系統へ行く油量を増加させる 事が重要です。 エンジンOH際には是非、こちらの作業も同時に実施 しましょう。

    難易度

    • コメント 0
    2015年11月28日 11:05 Dai@cruiseさん
  • 通勤タクト号セッティング完了⁉️

    先日?カナリ前?……オイル切れにて焼き付きついでにボアアップキットを組んでそのついでにキャブをビッグキャブに変更してようやく完成致しました。(*'▽'*) パーツは全てヤフオクにて……笑 で、作業工程は撮り忘れ……あはは。。 ナンバーも変えなきゃね〜🎶 このメーターに変えたわえぇけど……オイルラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 10:51 たけのうちゆうさん
  • オイル切れにて焼付き〜〜( ̄▽ ̄)

    メーター交換してオイル警告灯付かないのでオカシイと思いながらも確認しなかったら……焼き付いた……(爆) シリンダーは大丈夫っぽいですが…ピストンはムリ……(爆) 早速、ボアアップシリンダーを注文。 作りが悪いのでポート研磨(^○^) 後は組み付け&キャブセッティングですが……組み付けより面倒……( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 23:57 たけのうちゆうさん
  • ボアアップ作戦 その2 & 35ライブ用キャブ投入

    12日に50ピストンのリング折ってしまったので、19日当日、リベンジです。 今回はライブのキャブと8番の新品プラグも用意しています。 必要工具は、いつも通り。ラッチェットセットとペンチ類、新品のガスケットなどです。 さささっとメットインを外し、 純正キャブを見納めます。この頃は、まだ赤サスでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 17:31 リタ原さん
  • ボアアップ作戦

    「せっかく黄ナンバーにしたし。ボアアップしよう!」 思い込んだら止まらない。 60cc、75cc、ん~。役所には75ccで申請出してるんだけど強度的な問題が。75ccのアルミシリンダーってのも、なーんか引っかかる。 で、某オクで適当に物色中、AF28用60.1ccキット発見。しかも純正をボーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 15:42 リタ原さん
  • レストア日記8

    エンジン組み込みました ファイナルリダクション(最終減速機)以外は全バラしました オイルシール類は新品交換ね この辺りの部品がDラーで出てくるのは非常にアリガタイ クランクシャフトは目視で確認する限りは傷など無さそうです スーパーゾイルスプレー(多目的潤滑剤)を塗布して組込ます ピストン類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 22:28 N_Muraiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)