ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 取りあえず調整してみる。

    これはこれでイイと思うけど、高車高で車検通った。 車高調なので下げてみます。 ついでにポジションを、シルビアでも使ってる 9wのledに・・・・ ワイパーの付け根が気に入らなかったので 550mmワイパーと 10mmオフセットステーで作り直しました。 下げてみた。 前後0プリロードで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 13:13 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • 【JW3】今現在のリアバネのスペック【リアスプリング】

    オイル交換のついでに、気になっていたリアバネの計測を行いました。 荷物を積んだ状態でのタイヤハウスとタイヤの 干渉が酷くなってきたので、硬いバネを入れようにもサイズがよくわからなったので、メモがてらに載せときます。 バネの外し方ですが、ジャッキUPし、ショックのロア側のボルト(14)を外します。外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月16日 16:46 ウル(11.5J)さん
  • 塗装剥がし錆び落とし→塗装

    OIL抜きの間に リア用のショックを綺麗にしちゃおうと 電ドリにサンドペーパーのビラビラ付けて 大変でした(;´Д`) 元の青色よりチョット濃いけど良いんです。 じっくり乾燥させてから組みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月2日 22:33 銀サイヤマンさん
  • ショックサイレンサーナットの取付

    リアは10mm4つ。 フロントも10mmが4つ。 スタビライザーは…。 まだ取付てないので。 ロアアームの取付穴はわかったけど、車体側の取付穴がわからなかった。 まさか、ポシェットに穴は付いてないのかしら。 効果は、まだ走らせられないから不明。 どーなるかは大体分かってますがね〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 18:27 KARATIさん
  • ドライファストルブ

    車高調のダンパーに使用しました ロッドの抵抗を減らすことで、入力初期の動きの改善ができます♪ (効果ははっきり分かりましたw) メーカーのWebから ●自動車、家具、家庭器具、農機具、レジャー用品、電動工具、大工道具などのホコリが気になる箇所の可動部の潤滑。 ●再給油ができない箇所や給油が困難な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月25日 00:18 しゃちさんさん
  • 減衰メモ

    減衰25段 F:15戻し R:20戻し カヤバnewSR+RS-Rダウンサスより乗り心地良い。 中高速域のロール感は思ったより少なくならず。 ↓ フロント車高ちょい上げ、減衰上げ予定 ↓ フロント車高上げ、減衰そのままでセットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 21:06 かなっち@さん
  • バネカット&スタビ、タワーバー取り付け

    リアのRSRの車高に合わせて、フロンのLHSを一巻き半カット。 良い具合になりました! ついでに、赤く塗ったスタビに強化ブッシュ入れて取り付け。 前車からのお下がりです。 タワーバーも取り付け。 フロントがしゃきっとしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 00:55 吉智@JA4さん
  • リヤタワーバー取り付けてみたレンチ

    リヤタワーバーを取りるけるために これを導入るんるん 工具が仕事おにぎりをするのでそれなりの ものを購入しましたわーい(嬉しい顔) 今後の活躍を祈りますウッシッシ トリムに穴あけポイントを採寸しますペン これが一番大事ですね猫2 本当はトリムに穴あけしたくない派なので 最小寸法でそこそこレベルを狙います危険・警告 ちなみに左右差もあるので考慮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 17:14 pikapikaZE2さん
  • キコキコ音は何だ?

    最近後ろの方から「ギィコギィコ・・・」変な音がするのでちょっと点検しました。 また今回も夜中に。 最初はリアゲートの当たりゴムが擦れてるのかと思っていたのですが、原因はダンパーブッシュのヘタリでした。 左右ともカタカタ動いちゃいます、もう駄目ですね。 足回りが外れる訳じゃないので、暖かくなるまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 04:59 たいがーー@死芥博士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)