ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント直巻きバネ変更

    ビフォー 自由長 203mm アフター 自由長 178㎜ バネレートも1キロUP ビフォー 夏に撮った写真ですが ロックシートが下限いっぱいで車高が下げれず タイヤとの隙間もぎりぎり アフター まだ装着してないけど、これで車高ダウンも可能 タイヤとの隙間も大丈夫でしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月7日 19:43 なっきー.さん
  • 13インチタイヤに伴う違法箇所改修

    オークションで買ってきた13インチ 155/60R13とういことで現状より10mmほど車高が下がる計算 メインサイレンサーがもともとギリギリのため装着後測定したら最低地上高が8cmに これではいませんから車高アップとやりたいですがいかんせん車高調の調整代が下げ方向しかないのでバネにプリロードをかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 19:21 ひっくすさん
  • リアデフ降ろし

    元々ペラシャだけ外して2WD化してましたが、ドラシャの処理どうするかで降ろすことができませんでした。 4WD用のリアドラシャのアウトボード使えば降ろせるんだけど・・・ でも、実際のところ・・・Fドラシャのアウトボードと同じ事が発覚www 右は前ダメにしたJW4純正アウトボード 左はタダ同然で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 08:25 けたぽさん
  • 足回りで遊ぼう:アシストスプリングを付けてみました

    さあ始まります。足回りいじり企画です(笑) こればっかりは、いくら鈍感な僕にも変化がはっきりわかるわけで、楽しみたいと思っております 唯一、パーツにお金がかかるので、ゆっくりしか進んで行かないところが残念なとこではあります 路面の悪い一般道でもそれなりで、くるっと旋回してスコーンと走る(笑) ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 11:09 さかっちマンさん
  • アクスルを・・ 3

    続き。 ホイールを仮付け。 ’21.11.06の記事です。 単体状態ですが、一応ネガ付いているように見えます。 これが、取り付けた後どうなるのかは・・ 測定。 左:1.57度 右:1.89度 今回の加工では左右差は起こりえないため、地面の傾きが考えられますので。 (1.57+1.89)/2= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 18:41 hototogisuyamaさん
  • フロント足回り点検

    足回りの点検をしました。 先日足回りから「ピヨピヨ…ひよこひよこ」と音がしました。 次の日は音がしませんでした。 でも一応点検しました。 どこも異常がなかったです… オマケ① 暑いのでジャッキが傾いてヤバいです… オマケ② こちら側は浮いてます… オマケ③ ジャッキの車輪の跡。 あとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月26日 21:17 ばつ丸-Rさん
  • 右フロントサスペンションの異音発生箇所探し。

    右のフロント足廻りからの異音発生箇所を探しました。 帰宅途中、怪しい所から順番に1箇所ずつCRC556をシュ!ってやってみました。 数ヵ所試しましたが家に着いてしまいました… 面倒になったのでジャッキアップして可動部全部に(≧▽≦)鹵'・:*;'・:*'ブシュ~ッ! 異音発生箇所は解らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月13日 03:39 ばつ丸-Rさん
  • 左フロントサスペンションの異音発生箇所探し。

    先日、右フロントからの「キコ・キコ…」っていう異音の原因を探り、的確な処置を行ったので音は治まりました。 しかし!(`皿´#)/ その時から、今度は左から異音が発生しました。 今度は「ガコッ!」って音です。 なので今日点検をしました。 一通り増し締めしたあとにテスト走行。 消えません… 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月8日 02:01 ばつ丸-Rさん
  • バネカット&スタビ、タワーバー取り付け

    リアのRSRの車高に合わせて、フロンのLHSを一巻き半カット。 良い具合になりました! ついでに、赤く塗ったスタビに強化ブッシュ入れて取り付け。 前車からのお下がりです。 タワーバーも取り付け。 フロントがしゃきっとしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 00:55 吉智@JA4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)