ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム交換で異音解消!

    最近、段差を越えた時にフロントからギシッ!って異音が出てまして…。低高速問わず、バンプの度に嫌な軋み音。想定される主な原因は、ボディ軋み、ショックへたり、スタビブッシュへたり、ロアアームブッシュへたり。思い当たるのはロアアームブッシュ。一年前に強化ブッシュを入れましたが、劣化が早く、ヒビ割れだらけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:32 今日も車いぢりさん
  • ステルスからダウンサスへ変更です

    すごくステアリングがぶれるのと 左フロントより異音がすごいんで 交換することにしました もらい物のサスです! フロント比較ー リア比較ー 忙しかったんで急いで交換! 他の不具合も特に発見されず 一安心でした! 片付け込みでも1時間かかりませんでした。やっぱトゥデイは楽しいな^^ ステルスよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 14:36 さかっちマンさん
  • エンジンメンバー交換

    29歳、アラサーのトゥデイも 本格的に腐れてまいりました(トホホ 車検の際、腐れがピークに達してること を確認しましたのでエンジンメンバーを 交換することにしました。 車検後に程度の良いJW3用を ヤフオクで発見したので即落札し 作業のタイミングを伺います。 この衝動買いが後々苦労することに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 09:37 燕今日志郎さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    ミッション修理でサブフレームを降ろした際にステアリングラックブーツが左右共に切れていたので交換する事にしました。 交換するのは社外品ですが問題なく使えました。 リフトアップして右側から始めます。 内側ステアリングラック側はプラスビスのバンドなので長いドライバーなどで緩めます。 外側はタイロッドを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 22:27 はねっち。さん
  • ビート用無限ショック+あーるえすあーる(略

    どうも、お久しぶりです。 自分の状態のご存知だったり、ついった見てたりするとだいたいアレでナニなわけですけども。。。。 なんだかんだで、ふくおか←→やまなし←→ふくしま、のドライブをしてます。 今回は8月に、ビート仲間で親友のtotoちゃん、ととふぁくとりーへ乱入してきた時のお話です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年9月6日 14:02 めあたんさん
  • ステルスを現行仕様へ変更しました

    4年間使用してるステルスミニ車高調ですが 当時はピロアッパーマウントに 直接バネが座る仕様でした しばらく乗ってるとステアをきるとバネが 回りにくくバキバキいいます すると、 ハンドルがとられるうえに スプリングシートのロックが 緩み車高が変わってしまいました 何年もがまんして車高を直しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月28日 10:54 さかっちマンさん
  • ロアアームブッシュ交換

    ロアアームブッシュ交換 後ろのブッシュは、すぽすぽになってました💦 前のブッシュに悪戦苦闘… 乗り心地の改善とキレが増した気が??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 00:01 tt3265さん
  • リアダンパー交換

    スズスポの復刻版と思われるアルトワークス用のリアダンパー このままでは上下の取り付け部の幅が合わないので削ります 後で再び削るハメになるんですが この時点では 32mm→28mm とグラインダーを使って削ります ちゃんとした工作機がないのでディスクグラインダーです(汁) 8箇所削った後は腕が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 18:36 ゆうき★かおるさん
  • リアショック交換

    ヤフオクで購入した中古のSPAXフロント用(STDストローク)が、もう寿命のようで、カタカタ音が酷くなり、揺れも収まりにくくなってきたので、交換することにしました。 最大長がSPAXと同じぐらいで、できるだけ安いショックを探していたところ、ミニのモンローショック(R2045)を見つけました。 最大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 19:13 よいやつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)