ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BRIDGESTONE→YOKOHAMAへチェンジと片付け

    以前の写真だけど BRIDGESTONE スーパーR.A.P 5.5Jx13+38 FIRESTONE FR10S 155/65R13 YOKOHAMA ADVAN Racing ARS 5.5JJx13+38 BRIDGESTONE NEXTRY 155/65R13 センターキャップが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 17:45 SA10-Rさん
  • タイヤ組み替え

    元々履いてたハンコックは1本が内側のブロックが剥がれて飛んでたので、BS NEXTRYと入れ替え。 チェンジャー借りに行ったら、タイヤ交換ラッシュで3台分手伝ってきた。 ・スーパーRAP(5.5Jx13+38)+FIRESTONE FR10S 155/65R13 ・ADVAN Racing ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 15:46 SA10-Rさん
  • サマータイヤ購入

    ヨコハマタイヤ エコス 155/70/12 タイヤ処分、組み替え込み 25500円 スタットレスタイヤと履き替え 走行距離 179926キロ タイヤ預かり料金 1年間 17000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 20:21 shiba☆さん
  • たいやこうかん

    夏タイヤに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 00:10 emi3さん
  • 14インチから13インチへ

    165/55R14から155/65R13へチェンジ。 タワーバー付けた影響でステアリングが重くなった等いろいろ挙動が変わったので、軽量ホイールではどうなのかなと思いました。 結果は乗って無いのでまだ分からなかったり… しばらく乗ってみて好みの操作感の方にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 19:46 SA10-Rさん
  • ちょっと早いけど夏タイヤへ

    時期的に早いけど交換しちゃいました。 今年はスーパーRAPではなく無限ホイールで。替えるかもだけど。 空気圧2.3k 締付トルク108N・m やっぱり14インチもいいなぁ。 このホイールはフェンダーモールも要らない位内側に引っ込んでます。 物足りない。 数十キロ走って来て、増し締めして終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 16:13 SA10-Rさん
  • タイヤマーカー【HONDA Racing】タイヤレター

    トゥデイを環状シビックのようにしたいと思って、 タイヤマーカーしてみました。 レーシング風になれば良いなと思って 100円ショップのa4のファイルにHONDA Racingと書いて、カッターで切って、タイヤにマスキングでとめて、ホワイトカラーのスプレーで塗装するだけです。 コピーサイズが変更 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月6日 18:25 Ryutaレーシングさん
  • スタッドレス交換(295084km)

    この冬はじめての雪予報が出たので、 念のため交換しておきます。 Ipはすべて250。 トルクは115。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 20:48 角力 灘之介さん
  • クロモリナットに交換

    アルミナットからクロモリナットに交換 。 刻印は目立たなく、ただの黒の貫通ナット。 トルクレンチで均一に締めて。 週末には増し締め。 余ったナットは非常用にストックします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 01:44 あきとし!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)